受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 男性

皆さんの意見を聞きたいです。

visibility503 chat4 personやす edit2023.10.23

先日、急に胸が苦しくなり、呼吸がしずらくなり、妻に助けを求めたら、最初は「大丈夫?横になったら?」と声をかけたり、スマホでどうしたら良いか調べてくれましたが、自分に何もできることかないとわかると、寝ていました。
結果、症状は収まり、大事には至りませんでしたが、症状が収まり、起きた時に寝ていたことにとても悲しくなりました。
その事について問いただした結果「考え方が違うからしょうがない。なにかして欲しいなら私なら言う、何も言わなかったから何もしなかった」と言われました。
パートナーが苦しんでいる横で寝る。
これについて皆さんどう思われますか?
私が求めすぎなのでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    つむぐ 40代 女性
    やすさん こんばんは。

    やすさんが苦しかったときにもう少し奥様に看病してほしかったという思いがあるのですね。
    実際は症状が良くなった時には奥様は寝ていた、ということに悲しくなってしまい奥様の行動に疑問を持ってしまったんですね。

    奥様も最初はやすさんの症状を聞いた時、何かできるものはないかと探したように思いますよ(^^)ただ何も手立てがなかったんだと思います。

    奥様がおっしゃられた通り、やすさんは奥様に何かしてほしかったことを伝えましたか?
    察してほしい…というのは、違う人間なのだから無理があると私は思っています。
    いつも同じ空間にいる夫婦でも、言葉に出してコミュニケーションを取ることは大切で、感謝の気持ちを伝えることは夫婦仲を保つ秘訣だと感じています。

    今回の件はコミュニケーション不足じゃないかな?と感じたので、もし他の時に何かしてほしいことがあるときは言葉で何をしてほしいかを伝えて、してくれた時には「ありがとう」と伝えてみてはいかがでしょう(^^)(できたらやすさんの気持ちも伝えたらさらに良い感じになるんじゃないでしょうか)
    感謝の気持ちを受け取ると奥様も嬉しいと思いますよ。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    大丈夫?横になったら?と声をかけたり、スマホでどうしたら良いか調べてくれて十分に優しい奥さんだと思いました。

    優しい人とずっと一緒にいるとどんどん欲深くなってしまうこともあるのでしょうね。まずは何かしてくれたことに対してありがとう。と言ってみてはいかがでしょうか?
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    単純に、求めすぎかなぁと思いました。

    まあでも、パートナーというものは似た者同士が引き合うのだろうなと思いますからね。

    相手の方も、後でいろいろ言われてしまうようなところがあるんじゃないのかなと思います。ですので、言われて嫌な思いをするのも相手方のせいでもあるなとは感じます。

    ただ、こちらが相手のことを思いやれるようになれば、何かしら違ってくるような気がします。それはこちらとしてもそうでしょう。思いやりのある相手だったら、こっちもその気になってくる。思いやるのも思いやらないのもお互い様なのかなぁと思っています。

    パートナーと言えども他人です。それぞれ自由であるべきかと思っています。だから、不満がある時は変えるのは相手の方ではなく自分の方。その方が理にかなっているのかなって思っています。相手に求めるのではなく、こちらに求める。そういう意味で、求めすぎかなぁと思いました。

    まあ、とは言え、お互いがお互いを選んだ結果ですからね。何とも言えないっちゃ、何とも言えないなとは思います。いろいろ言ったあとにこんなことを言うのは申し訳ないですが(笑)
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    もう少し心配して貰いたかったお気持ちも分かるのですが、人間、駄目なタイミングだったら家族が近くにいても駄目です。
    何故なら、どれだけ周りの人が頑張ったとしても周りの人も生きていく為に必要な行動はあります。本当の異常に気付けないこともあるでしょう。
    肝心な時に傍にいることが出来なかった人を責めてしまうのであれば、きっとその人を長い間苦しめることになるでしょう。それは仲が良ければそれだけ余計に苦しさを味わせてしまうことになります。

    それでは可哀想では無いでしょうか。
keyboard_arrow_up