受付終了

一緒に解決策を考えてほしい
受験ストレスがしんどいです
189
edit2023.11.04
僕は中学3年生の頃、コロナ,高校受験のストレスに加え、大勢の生徒の目の前で吐いてしまい
それ以降日常生活のあらゆる場面で吐き気を催してしまいます。一度メンタルクリニックに行き、パニック障害だと診断され、薬を処方してもらってからは我慢できる程度には症状を抑えることができていました。
しかし、最近大学受験が近づいてきて、そのストレスでまた吐き気を催すことが増えてしまいました。その上学校を一週間ほど休んでしまい
出席日数が足りているのかなども心配です。
自分の症状を考えてみて市販の薬を飲んで症状を抑えようとしているのですが、未だ症状は続いています。
先日あまりにしんどくて学校を早退する際、
症状について話していた担任の先生に「体調不良があまりにも続いてるから自分なりに治せるように工夫しなさい」と注意されてしまいました。以前にも一度同じことを言われ、これ以上はダメかなと思ってます。
自分なりに治そうとしています。簡単に治せるもんなら治してます。
僕のメンタルが弱いことが原因だから僕が悪いことぐらいわかってます。ですが、信用してた人に理解してもらえてないのかなと思い誰に相談すれば良いのかわからなくなりました。
今、学校に行ってもまともに授業を受けることすらままなりません。先生に注意された以上これ以上授業を抜けてはいけないと思うのですが、症状を我慢することができません。
受験が終わるまでこれからどうすれば良いんでしょうか。
5
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら