受付終了
20代前半 女性

「ヤチの独り言」(誰でもコメント歓迎(*^-^*))

閲覧数488 コメント数7 person退会したユーザー edit2023.12.11

大学の授業を受けていると心理や福祉などを学んでいることもあって、自分の意見を言う場が多いなぁと感じる日々を送っています。(グループワークやディスカッションタイムなど)
なので、ここでは日々の生活の中で疑問に思ったことや私だったらどう考えるかなということについて投稿していければなと思います。
もちろん、見てくださった方で「私はこう思う」だったり「これについてヤチだったらどう考える?」などをコメントしてくださると嬉しいです( *´艸`)

*ここに投稿していくことはあくまで私の考えであり、誰かに強制するものではないことをご了承ください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    素朴な疑問

    今日はよく耳にするようなお話しです。
    「恋と愛の違いって何?」
    私もいくつかの匿名アプリやサイトなどを利用してきましたが、どこにいっても目にする質問。
    実際、私もこの質問を投げかけられたことがあります。
    毎回思う。「これって正解あるの?」

    大体の方が「恋=憧れ、自分本位、ときめき、etc…」「愛=信頼、相手が大切、永遠、etc…」という感じで答えているのを見かけるけどじゃあ一体どれが正解なの😭と常々思います
    それでふと考えてみると、こういう恋愛観における質問て答えが出ないものが多いなって思いました。

    例えば「男女間において友情は成立するのか」だったり「〇〇な人と〇〇な人、どっちが良いか」など。
    こんな感じで、恋愛における質問というのはどんなに答える人が多くいても、これだ!という正解がないなのはなんでなんだろうなと疑問に思ったお話しです。
    皆さんは、恋と愛の違いってなんだと思いますか?
    私は相手に対して、妥協ができるかどうかだと思っています。
  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    複雑な思い

    中学生の頃、急に教室に入ることができなくなったことがあります。
    これが絶対に原因だ、と言えるのかは今となっては分かりませんが、当時私のクラスの担任の方は生徒に対し理不尽に怒鳴りつけたり、生徒の前で保護者や他の教員の嫌味や悪口を言う方で、私自身も他の生徒がいる前で怒鳴りつけられたことがありました。その時に糸が切れたように無感情となり、次第に教室に入ることができなくなりました。
    当時の私にとって何が一番辛かったかというと、他の生徒に怒鳴りつけられている場面を見られたことや、周囲からの同情などを受けられること、さらに今までできていたことが急にできなくなってしまったことでした。

    そんな中でも、変わらず接してくれたのが幼馴染やそのお母さんで、私としても心の拠り所になっていました。
    けれどその子がある日「今日の〇〇(私の担任)の授業の時、指されても無視したり、生徒のこと傷つけてよく平気でいられるよねって言ってやったんだよね」というのをその子の母親から私の母に伝えられました。
    その時のその子の母親や私の母は「よくやった」という雰囲気で話をしていましたが、それを聞いた時「なんで余計なことをするんだ。そんなこと頼んでない!」と当時の私は思ってしましました。

    確かに、あまり、というよりかなり印象の良い先生ではなかったし、今思い出してみても腹が立つような人でしたから、今の私だったら少しスカッとする気持ちにはなりますが、当時の私はとにかくその先生が恐くて、もしそんな事をして私に文句を言いにきたり、八つ当たりをしてくるようなことがあったらどうしてくれるんだという気持ちでいっぱいでした。
    もちろん、幼馴染も悪気があったわけではないし、むしろ私を思っての行動であることは当時の私でも理解できたので、責めるようなことは言えず、「そんなことがあったんだ」と答えていましたが、とにかく「余計な事をしないで。怒らせるような事をしないで」という思いが強くかったです。

    誰かのために行ったことが必ずしも相手の利になるとは限らない。
    どこかのSNSで見た「「〜してあげたのに」というのは、その人のためではなく、自分の自己満足の域にすぎない」という投稿。
    自分自身が複雑な思いを経験したからこそ、誰かのために動きたいと思った時には「この行動は相手にとって迷惑にならないか」「もしこの行動が良い方向に進んだとしても見返りは求めない」という事を忘れないように、心に留めています。

    今回は私が普段気をつけていることについてのお話でした。
    今でも、その先生が夢に出てくることがあります。一度経験した辛い記憶というのはそう簡単には消えないなというのを常々思っています。ですが最近では夢の中でその先生に対して文句を言ったり殴ったり(現実ではダメですけどね💦)が出来るくらいには、自分の中で折り合いができているのかなと思います。
    嫌な記憶には全部鍵をつけて隠せる機能ができると良いななんて思いながら…
  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    感情を持つということ

    いつかの授業中に「物には感情があるかどうか」という話が出ました。
    日本には八百万の神というものがあり、様々なものに神様が宿るというものがあります。その中に長年大切に使ってきた道具や物などには付喪神という神様が宿るという話もあります。
    まあ、それはともかく、物に感情が宿るかということに対して皆さんはどう思うでしょうか。私としては物は感情を持たないのでは、というのが答えです。物には生命がある訳ではないし、神経がある訳でもなく、何かを考えられる脳や心が有る訳では無いからというのが理由です。

    では、もの以外のことで考えた時はどうなのでしょうか。
    私たち人間の殆どか感情を持ち、それを元に行動をしています。その他に動物も感情を持って行動しているのだろうなというのを想像することが出来ます。この二つに大きく共通するのは「生物である」という部分だと思います。
    では、「植物」は感情持っているといえるのでしょうか。上の2つと同じで植物同じ「生物」であり、自らの力で芽をつけ、成長していきます。ただ自ら意思や感情を持って生息しているのかといわれると「❓」となってしまいますよね。

    生物であるから感情を持つのか。またはそれ以外の別の条件を持っているから感情を持つのか。
    そもそも、感情のどの種類を持っていれば、その生物・物体は感情を持っていると言えるのでしょうか。
    喜怒哀楽の全てを持っていなければいけないのか。それとも、このどれか1つを持っていればいいのか。

    上手く話がまとまっているか分かりませんが、今回の話は「何事もどこの部分で境界線を引くのが最適なのか、考えていくのって難しいよね」ってお話でした。
    私自身、答えが出ていないので皆さんも自由に考えていただければと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    最近友だちと話したこと

    よくテレビや学校の先生で「家や学校以外の居場所を作りなさい」という言葉をよく聞くけど、居場所ってなにも「空間(部屋やコミュニティとか)」だけじゃなくて「人」も入るんじゃないってことを話しました。
    というのも、友達の友達(Aちゃん)が彼氏に依存気味になってるんだよねっていう話題になって、じゃあどうして「誰かに一人に依存しちゃうんだろうね」っていうことを考えたときに出てきたのが”人としての居場所が少ないからではないか”というものでした。

    例えば、何かを相談したいってなったときに、人としての居場所(友達や仕事場の人、SNSなどで繋がった人)などが多いと、頼る選択肢が幾つかあるので「この人はダメだったか。じゃああの人だったら聞いてくれるかな」ってなる。けど、この人としての居場所が少ない又は1人しかいないと「この人じゃなきゃ私はダメなんだ」という考えになり、少しずつ依存という形に繋がるのかもしれないね、という話になりました。

    でも、こう簡単に文字で説明することができても、いざ実践してみようとなると、場所であろうと人であろうと構築していくのは難しいよなぁというところで話が終わりました。
    何かを新しく作っていくというのは一朝一夕で出来ることではないなというお話です。
keyboard_arrow_up