受付終了
					
			
							ただ話を聞いてほしい
								
	
	 10代前半
																女性
										
											10代前半
																女性
									
					皆と違う事をしているけれど、自分では頑張っているつもり
visibility601 edit2024.01.11
不登校ですが、家で料理や勉強をしたり、やれる事はやっています。ですが皆は学校に行って6時間ほど勉強をしているのに、私はやっても3時間ほど。これでも良いのかと悩んでいます。
学校に行っている時も同じような事がありました。皆は持久走の時授業で走りましたが、私は体の問題ですぐめまいがしてしまい走れなく、見学していました。その時毎回クラスの子や先生がみんな頑張ってるのに、と嫌な顔をするのです。その頃私は学校が終わって家の近くを走ったり、できる限りで頑張っていました。今となってはもう良いのですが、あの頃嫌だった気持ちは残っています。
成果や経過が目に見えていない努力は認めてもらえないと、分かってはいるのですが見せびらかす訳にもいかず、かといって成果はそう簡単には上がらず…
うちの学校は、決して民度が良い方ではなく、休んでいる子に対してサボりなんじゃないかと平気で噂をしていました。きっと皆は今も私の事を学校を休んで楽をしている人と思っているのだろうな…と思います。
他人の評価を気にせず頑張るのが1番ですが、でもやっぱり頑張っていることを知られないのは辛いのです。頑張っていることを知って欲しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
- 
		
		今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪ 交換日記はこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        



