解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 その他

過去が辛くてもう耐えられない

visibility920 chat6 personカカポ edit2024.03.29

4歳の時に、引っ越しで幼馴染と別れたこと。12歳の時に父方の祖母が、祖父のDVが原因で急に身を投げて自殺したときに感じた虚無感と死に対する恐怖のトラウマが消えない。幼稚園の時から学校に行きたくないと泣いていた自分が、学校をやっと楽しいと思えたタイミングで引っ越しがあったこと。

同じ時期に、大切な友人関係を自分の一つの判断ミスで全部壊した時の罪悪感。転校の原因が母のエゴだったと分かったこと。父が祖母の自殺によって鬱になって色々影響を受けたこと。

環境の変化に適応できず、転校先で上手くいかずに学校で孤立し続けたこと。無理やり武道をやらされていたこと。赤ちゃんの時から可愛がってもらった母方の祖父が亡くなったこと。父方の叔父叔母の新興宗教との付き合い方が分からないこと。父や祖母も宗教に。

祖父からのプレッシャーと劣等感を解消するためにずっと生きてきたこと。祖父に対する劣等感に対して、自分の能力不足と限界に気づいてどうにもならないと悟って絶望してプレッシャーに潰れたこと。

ずっと「祖父のように、曽祖父のように優秀な人にならないと」と言われ、そう思いながら、焦燥感を持ちながら生きてきたことによって、捨ててきたものがたくさんあること。

2年前に父親が膵臓癌になって絶望して、その病死の過程を垣間見て心が擦り減っていく感覚。闘病中の時に「祖父に復讐するためにお前を産んだ」と言われたこと。以降、自分の存在が気持ち悪くなってしまうときがあること。

親の亡くなった時の顔と遺体を運んだ時の冷たくなった身体の感触が忘れられないこと。父が死んだところで祖父からの束縛が解決していないこと。

「未来」に対する絶望感が消えないこと。「過去」が’消えてくれないこと。「今」がどうでもいいこと。コンプレックスが多すぎる。過去に起こったことへの後悔が消えない。別の未来を想像してしまうこと。

誰かと話す時、ぎこちなさが無くならない。「大人」になってしまったことで、バカをできる人が今後も見つかることはないこと。男だから弱音を吐けないし、甘えられる人を多分一生涯見つけられないこと。

複数の引っ越しで「故郷」と呼べる場所がない。自分に自信を持てないこと。自分の世界に閉じこもっている。

頭が悪いこと。自分自身の限界を知って心がポッキリと折れた事。後悔や失敗が多すぎること。目標に挫折したこと。明るい性格が、暗い性格にすっかり変わってしまったこと。人間関係でうまくいかないこと。ストレスでリスカをして10針以上縫った傷があること。体の不調が多い事。孤独感が消えない。

つい先日に、この悩みを話していた、数年担当されたカウンセラーが辞めてから、もういいやと心が完全に折れてしまった。

今更、未来のことなんて考えても、ただ、悲しくて辛いだけだから、何一つ希望を持てないから、もう死のうかという決意と行動に移してしまいそうです。

どうすれば、私は救われたのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    feelwind 40代 男性
    こんばんは。
    あなた自身の心が荒みきって壊れた理由は
    ご自身で把握されていますし、
    実際、誰でも心が非常に荒みきると感じます。

    カカポさんがそういう気持ちを一日中感じまくって抱えてしまうのは無理もないでしょう。

    なかなか嫌な過去は忘れられないですよね。
    それが非常に苛酷で壮絶なものなら、なおさらです。

    心無い方々は無理に許さなくていいですから、
    要らない紙にどんな酷いことを書き殴ってもいいですから、
    意味が通じなくても、字が判読できなくてもいいですから、
    書いてはビリビリに破って捨ててを繰り返し、
    または 車の中とかカラオケボックスなど防音している所で
    大声で憤怒(ふんぬ)を込めまくって凄みながら怒鳴りまくるのもいいです。

    人生では本当に思い切り嘆きまくって憎みまくらないと、先に進めない時があります。
    犯罪などの邪悪なことをしない限り、思い切り憎み恨み悲しみ嘆くことを何度でも表現してらいいと思い感じて、先に述べた方法でしまくってください。感情を吐き出しまくってください。
    ご自身がそういう気持ちになるのも無理がない 、と心の声でいいので
    何度も言い聞かせてください。

    「生きられぬ。生きねばならぬ。生きられる。」という言葉を最後に送ります。
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    カカポさん、はじめまして。こんにちは。
    ココトモメンバーの「みち」と申します。

    カカポさんの過去の辛かった経験をお話してくれてありがとうございます。
    辛かったことをこのココトモの掲示板で相談するとなると、どうしてもそのことを思い出してしまうと思うのです。
    文字にして、目で見て・・ということをしていて、更に辛い気持ちになっていませんか?
    もしも、今どうしてもしんどくなっているのであれば、わたしからのコメントは、カカポさんご自身が「大丈夫」と思えるタイミングになるまで読まなくて大丈夫ですからね。



    さて、カカポさんの過去の辛かった経験を読ませてもらいました。
    率直に、4歳の頃からカカポさんが抱えてきたトラウマや虚無感、罪悪感や劣等感、孤独感がビシビシと伝わってきていると感じています。
    きっと、ここに書いてもらっている以外にも色々なことがあったのだろうと想像しています。
    たくさんの苦しさ、無力感、そして絶望がカカポさんの目の前にあって、今も現在進行形で立ちふさがっているように感じます。
    陳腐な表現でしか伝えられないのが本当に悔しいのですが・・
    本当に、本当に、カカポさんはお一人で肩ひじ張って、それこそ歯を食いしばる思いで、今日まで生きてこられたんだということが伝わってきています。
    カカポさんは、今日まで本当に耐えて耐えて、がんばってこられた。
    たとえカカポさんがそうは思えなくても、わたしはそう思っています。

    ところで、カカポさんは今の体調はいかがでしょうか。
    担当のカウンセラーさんが辞められたとのことで、ストレスはあるのではないかと思いますが、それ以外のことで疲れが溜まったりされていませんか?
    睡眠を十分にとれているでしょうか。
    食事はおいしく食べることができていますか?
    もしも、そうでないのなら、まずは睡眠と食事・休養を取ることを第一優先にしてほしいな・・との思いがあります。

    もちろん、カカポさんご自身の事情があることは十分承知していますし、なかなか難しいこともあると思います。
    それでも。
    ゆっくり寝て、食べれるものでいいからご飯を食べて、なるべく心と体にストレスを溜めないように、1ミリで大丈夫なのでかじを切って欲しいです。
    なぜならば、体と心は繋がっているからです。
    体が不調だと、自然と気分も落ちてきます。
    その逆もまたしかりです。

    そしてカカポさんには、男だから・大人だから甘えちゃいけないとか、きちんとしなきゃって思いもあるように見受けられましたが、どうでしょうか。
    悩みやつらさを感じるのに、年代や性別は関係ありません。
    物事の捉え方は、本当に人によって千差万別です。
    ある人は平気な顔をしていても、自分にとってはしばらく寝込んでしまうほどにストレスを感じる出来事だってあるのです。
    カカポさん、もしよければなのですが・・
    これから、このココトモでカカポさんのつらい気持ち、苦しい気持ち、弱音を少しずつ無理のない範囲で大丈夫なので、お話してみてほしいです。
    ココトモという場は、カカポさんのことを否定しないです。
    少なくともわたしは、こんなにつらい思いをしながらも今日まで生きてきたカカポさんのことをすごいなって感じています。
    未来のことを考えると悲しくて辛くて、何一つ希望を持てない中であっても、ココトモにつながってくれたカカポさんの底力を、わたしは信じていたいです。

    もちろん、心身の調子が良い時で大丈夫ですからね。
    カカポさんが、弱音やつらい気持ちを一人で抱え込まずにココトモに話しに来てくれるとうれしいです。
keyboard_arrow_up