受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

夏タイヤが来年で寿命

visibility492 chat1 personこむぎ edit2024.04.18

今週月曜日にディーラーで冬タイヤから夏タイヤに交換したら タイヤの溝が減ってると言われました
後ろの方はと…前はまだ大丈夫と店長から言われたのですが 家の親父にそうだんしたら逆ギレされました(来年まで夏タイヤ大丈夫なんだから今今変える必要なんてない! 俺は金出さないからな!⟵私は毎日毎日のように親父を送り迎えしてます 会社までなのになんでこんな酷いこと言われなければならないのかわからないです… もしもの時あったら(そんなことは無い!走れるって言ってるだろ いい加減うるさいだまれ! )私は半年に1回山形から仙台まで高速運転します…そこでもしもと考えたら怖くなり頭の中モヤモヤしてます。(先週冬タイヤで仙台に行ったら親父はささっと1人ばかり早く歩いていき 見たいとこも見れずに全然楽しくなかった泣 私がここに行きたいと思えば もういない(´;ω;`)置いていく もういやになります
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    ディーラーにいくと、タイヤの溝が減ってるって、よく言われますよね。。タイヤはスリップが怖いのですが、一方でそれなりに高額なので、ちょっと悩みますね。

    お父様の言い方が、、ちょっと頭ごなしで傷つきますよね。安全に関わることなのだから「金は出さない」とか、、もっと他に言うことあるだろうという気もしますが、、

    まず、タイヤに関しては、車に詳しい友人にも聞いてみるといいかもしれません。

    それよりも、こむぎさんは、、タイヤの寿命のことよりも、お父様との関係で悩まれているのかな、、と感じました。言い方がきつかったり、自分のことを気遣ってくれなかったり、それで話すこともストレスになっているのかもしれないですね。

    毎日職場まで送迎してあげているのに、、と思います。(他のご相談だと、家事までやらせている?)

    お父様は50代も後半でしょうか。年齢的にも、そろそろ老齢に差しかかってくるところです。健康面は大丈夫でしょうか?もしかしたら、ストレスとか、身体の不調とかが潜んでいるかもしれないですね。

    ほどほどの距離感を維持していきたいですね。これからも、悩みをココトモで相談されていってください。
keyboard_arrow_up