受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 男性

父親が昭和の考え方で辛い

visibility389 chat1 personyt edit2024.04.24

高校1年です。現在、母は入院していて家に居ません。父親は考え方が昭和の人なので「収入は俺のもの」(母も働いている)「子供は投資」「妻は養ってもらってるんだから家事して当たり前」みたいな考え方をしています。自分に不利なことや気に食わないことがあると、すぐに怒鳴りつけます。いくらこっちが正しいことを言っても怒鳴って聞く耳を持ちません。最悪、物をぶっ叩いたり軽く手をあげるようなことも過去には何回かありました。機嫌がいい時は自己満足で料理(うまくはない)を作り食べなかったら、また機嫌が悪くなります。することやることが全て自己満足で、「やってあげた俺優しい、さぁ感謝しろ」みたいな感じです。そんなんだから、他の家族も父を嫌がっています。そしたら今度は母に「お前が俺を嫌うように洗脳してるんだ」と言って母を泣かせてました。今日も兄のゲームがうるさいという喧嘩で飛び火して怒られ怒鳴られ過呼吸になりました。小学生の頃兄の暴力やお小遣いを取られたことや横暴な父のせいでストレスに弱く、ある程度を超えると涙が出て過呼吸になり体が痺れたり叫んだりしてしまいます。強く言い返すにしても力では到底、敵いません。辛いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up