解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 男性

部活の高三の先輩に対して

visibility450 chat6 personししゃも edit2024.06.13

現在高一の男です。私は4月に入学してすぐ、今の部活に入りました。その部活にいた三年生の先輩と通学のバスや、部活の帰りに話したりして、少しずつ仲良くなるうちに恋愛感情を抱くようになりました。いつかは自分の気持ちを伝えたいとは思っていますが、三年生ということもあり先輩は進路に向けた活動で忙しいはず。どうすべきか本気で悩んでいます。先輩が部活を引退するタイミング(夏休み直前)か、入試が終わった後のタイミングが先輩にとってもまだ余裕のある時期だと思っています。他の方から見てこれが「自分勝手に見える」だとか、「迷惑がかかるからやめたほうがいい」など、感じたことがあればそれについてもあわせて教えていただきたいです。

長文失礼しました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    まる 10代後半 女性
    わたしは高3なので、少しは先輩の立場に近いかなと思うのですが、高3でもきっと誰からの告白も嬉しいです。
    確かに受験生で忙しくはありますが、告白を受けて迷惑だなんて思う人はかなり少ないと思います。2つ離れているとはいえたまにお話する仲のようですし、先輩もあなたのことを、少なくとも嫌っている感じではないでしょう?
    告白する時期ですが、正直いつでもいいです。
    ただ、卒業のタイミングで告白してもしうまくいったとしても、そのあと関係を保つのが難しそうだなとは思います。付き合いたてで先輩が大学にいってしまうワケなので。まぁうまくいくかどうかなんて人によりますけど!
    あと12月からはもう絶対にやめた方がいいです。受験生はさすがに受験に集中している時期なので、恋愛どころではないと思います。

    いずれにせよ、迷惑だ、自分勝手だなんてことはないです。
    ししゃもさんの恋がうまくいくことを応援しています🎌
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    メンバー
    まる 60代以上 男性
    ししゃもさん、こんにちは。
    まると申します。

    ししゃもさん、4月から部活頑張っているんですね。
    その部活の3年生の先輩と通学の帰りや部活中に話をしていたら、いつの間にか先輩が好きになったのですね。

    人を好きになるという事は素敵で、本当にいいなーっと思います。

    いま悩んでいるのは、自分のその気持ちをいつ相手に伝えたらいいのかという事のようですね。
    ここで思ったのは、ししゃもさんって相手の事情もよく考えているという事。本当に気持ちが優しいのですね。

    気持ちを伝えるタイミングは、ししゃもさんが「ここだ」と思う時だと思います。
    迷惑とか自分勝手なんて、全然です。
    ししゃもさんの事を応援していますよ。
keyboard_arrow_up