一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
10代後半 男性

部活の高三の先輩に対して

閲覧数79 コメント数2 personししゃも edit2024.06.13

現在高一の男です。私は4月に入学してすぐ、今の部活に入りました。その部活にいた三年生の先輩と通学のバスや、部活の帰りに話したりして、少しずつ仲良くなるうちに恋愛感情を抱くようになりました。いつかは自分の気持ちを伝えたいとは思っていますが、三年生ということもあり先輩は進路に向けた活動で忙しいはず。どうすべきか本気で悩んでいます。先輩が部活を引退するタイミング(夏休み直前)か、入試が終わった後のタイミングが先輩にとってもまだ余裕のある時期だと思っています。他の方から見てこれが「自分勝手に見える」だとか、「迷惑がかかるからやめたほうがいい」など、感じたことがあればそれについてもあわせて教えていただきたいです。

長文失礼しました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh3日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3日前
    メンバー
    まる 60代以上 男性
    ししゃもさん、こんにちは。
    まると申します。

    ししゃもさん、4月から部活頑張っているんですね。
    その部活の3年生の先輩と通学の帰りや部活中に話をしていたら、いつの間にか先輩が好きになったのですね。

    人を好きになるという事は素敵で、本当にいいなーっと思います。

    いま悩んでいるのは、自分のその気持ちをいつ相手に伝えたらいいのかという事のようですね。
    ここで思ったのは、ししゃもさんって相手の事情もよく考えているという事。本当に気持ちが優しいのですね。

    気持ちを伝えるタイミングは、ししゃもさんが「ここだ」と思う時だと思います。
    迷惑とか自分勝手なんて、全然です。
    ししゃもさんの事を応援していますよ。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up