一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代後半 女性

出勤前の不安が強く休んでしまう

閲覧数139 コメント数6 personまりも。 edit2024.06.25

初めて相談させていただきます。現在入社約1年の会社で働いています。今年の4月に職場が異動となってから、職場に馴染めず、仕事も上手くこなすことができず、不安でいっぱいの状況です。
職場の方は皆さん優しいのですが、自分が上手くできないことに勝手にプレッシャーを感じてしまいます。
毎朝不安でいっぱいになりながら起きて、吐き気がありながらもなんとか準備をして、ギリギリの状態で出勤してなんとか1日を乗り越えている状態でした。でもこのままの状態を続けていると、いつか自分が壊れてしまうのではないか…と危機感を持っています。
昨日今日と休んでしまい、自分を責めてしまいそうな気持ちと自分を守りたい気持ちの両方で葛藤しています。何もやる気が起きず、ベッドの上で過ごすことで精一杯の状態です。
これまで1度転職していることもあり、また転職した方がいいのか、もう少し頑張った方がいいのか迷っています。
主治医の先生からは、仕事の位置づけをどうして行くか考えた方が良いと言われました。
今後について迷っているので、一緒に考えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh4日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh4日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up