解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
寝る前に怖い想像が止まらないです
visibility456 edit2024.07.19
本題ですが、近頃、夜寝ようと布団に横になると、一人暮らししたら~とか、どこか会社に就職したら~とか、今とは違う設定の未来の想像が始まります。
ウキウキした内容なら良いのですが、どの設定でも、監禁されて殺されたり、刃物を持った人に追いかけ回されたりという展開になってしまいます。だめだ、楽しいことを考えようと違うことを考えても、何か怖い想像に繋がったり、チラついたりします。あくびもでるし、ずっと眠いのは眠いので、早く寝たいのですが、正直思うように寝付けず、結局明け方に寝始めて、昼頃まで寝てしまい、昼夜逆転しかけています。
好きな音楽を聴きながら寝てみようとしたり、落ち着けるように工夫しているのですが、頭に音楽は流れるけど、同時に怖い想像が続いている状態で、結局寝られません。
7月末から、学校に通うことになったので、ちゃんと寝られるようにしたいです。
病院には近々行くつもりではあるのですが、中々予定が立て込んでいて行けないので、何か病院に行く以外で、良い改善策があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


