受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 男性

景気が悪くて将来が不安

visibility384 chat1 personこうこう edit2024.07.24

アパレル関係で家族経営をしているが、コロナよりも業績が悪くなっている
努力が足りないのかもしれないが、世の中の流れでどうしようもない一因もあるのも事実で、何年もつのか
子供もいて、難病の妻を抱えて、いずれ両親の介護も。
幸い、家があるから廃業してもなにかしらの仕事があれば、食いつなぐことはできる。
でも、家業しか知らないアラフォー、スキルなしの自分が廃業後に再就職できるビジョンがない
会社が立ち行かなくなったときどうなってしまうのだろうか
家族も自分も守っていけるのか不安しかない
辛い
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    RICO 50代 女性
    こうこうさん、こんにちは。
    景気が悪くて、将来不安ですよね。

    私も同じです。
    年金も減らされるし、老後2,000万円問題もあるし。

    こうこうさんは、アパレル関係の家族経営されていて、
    景気が悪くて、業績が思うようにいかない、という感じなのでしょうか。

    家があるんですね。 
    でも、家業しか知らないアラフォー、スキルなしの自分と、書かれていますが
    まだ30代じゃないですか。

    今、人口の半分くらいが、50歳以上だったような気がします。
    30代なんて、まだまだ若いです。

    家業しかしらない、と書いてありますが、経営も立派な経歴ですよ。
    逆に経営をしていたのだから、会社のお金の流れとかも分かるわけです。

    会社員の1部の仕事しかしていない人よりは、たくさんの知識を持っていると
    思いました。
keyboard_arrow_up