受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

相手の考えが知りたい
visibility378 edit2024.07.25
今まで何度かサシ飲みやカラオケに行ったりしていて、LINEも雑談するほどでは無いですが送ればすぐ返事がくるぐらいでした。
最初こそは向こうは敬語だったものの、何回か飲みを重ねるにつれタメ口になってくれました。
共通の友人兼同僚(女性)が気を利かせて自分の事を彼氏に推したら、今は恋愛する気が無いから自分の事はそういう対象とは見ていなかったとはっきり友人には言ったそうですが、友人が気を利かせて相手の過去のトラウマにも自分なら寄り添ってくれると思うよと言ったら少し考えてみようかなと言っていたそうです。
そのやり取りがあった事は自分はその時点では知らされておらず、翌日普段通りに話しかけて連勤お疲れ様といいながら飲み物を差し入れしたらかなり喜んでくれ、いつも飲みに行く時は一方的に自分から誘っていましたが、その日は向こうから誘ってくれ、会話も弾み会話の中で頬を赤くしてたりしたので脈アリになったかな?と思って居ましたが、その飲みの2日後に会った際はいつもなら目が合うと向こうから挨拶等もされていましたが、その日は目も合わず帰りも無言でスタスタ帰られてしまいました。すかさず共通の友人女性に相談し、避けられてるかもしれないと言ったら友人がその子に色々様子を尋ねたら重い夏バテとの事でした。翌日も同様の態度だったので、自分は知らないフリをして体調を気遣うLINEを送ったら返事は普通に返ってきましたが、敬語の文章になってました。そこから2日後の昨日は勇気を出して直接話しかけて、一緒に2人で帰りにタバコを吸い歩きながら駅まで帰る際の会話も敬語7割タメ口3割という感じでした(笑顔はあり沈黙も特に無し)。
相手が今日晩御飯無いからどうしようかなと言ってきたので奢るよと言ったら申し訳ないから大丈夫です!と断られ今に至ります。長くなりましたが本気で好きな相手なので距離を置かれているなら様子を見ようかと思いますが、このまま普段通りにアプローチをして飲み等に誘っても大丈夫でしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら