受付終了
ただ話を聞いてほしい

変えられないことにたいしての愚痴。
visibility311 edit2024.08.08
他人からすれば離婚すればいいじゃんとかそんな感じなんだろうけど当事者からすると簡単じゃないんだろうなとおもいます。
主に父方の祖母の愚痴を幼少期から聞かされてきました。話通じない祖母に兄も父も諦めてる様子です。
母が家庭菜園を趣味でやってて、なんども祖母が勝手に抜いたり手を加えたりしてて怒ってます。
それなら外に植えるのやめてベランダにすればいいのにとか思えてしまいます。
祖母は同じ敷地内で外に住んでます。
マザコンなステレオタイプの父親も気持ち悪いです。
母親だから結婚できたとかわかってなくてキモいです。
母は父に対しても買い物行っても用事終わったらすぐ帰るから楽しくないとかぐちぐち言いつつ、また出掛けてました。
聞いて欲しいだけなんですかね?
我慢することは多いと思うので話は聞いてますがうんざりするし結婚したくなくなりました。
いいことばかりじゃないよ~とかネガティブな意見押しつけられることもありました。
なんやかんや親なので頼ることはあります。
私自身23歳で不安障害持ちだったり親がいるからいまの生活はあるんですが距離を取ってしまいます。
対策などありますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら