受付終了
一緒にお話したい

家族に言いたいことが言えない。
visibility315 edit2024.09.27
「心のSOSは周りの人に相談した方がいい」と聞いたことがあるのですが自分は友達が1人もいません。SNSもやってないのでネッ友もいなくて家族しか頼らないんです。だけど家族に相談しても「そっか」ぐらいしかなくて「まぁ気にしない方がいいよ」と言われて自分って家族に相談しないほうがよかったのかなって思うんです。家族は厳しい人ではないし優しいんですけど、自分が相談するとわかってくれないような感じなんです。でもそれが当たり前だと思っていて自分がどんだけ苦しくても助けてほしい時も「そっか」とか「大丈夫だよ」しか言われないのかなって思って怖くて言えないんです。
今、精神科に通院してるのですが今の先生は話せばわかってくれるはずなんですけど「ゆっくり進んでいけばいいよ」しか言わなくてあまり相談ができないんです。だから頼る人がいなくてどうしたらいいかわからなくて…
自分は「いらないのかな」とか「こんなふうだったら死んじゃいたい」って思うんです。
もうどうしたらいいかわかりません。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら