受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

介護士の人間関係が上手くいかない
visibility285 edit2024.11.11
スキルアップをしたいと思い、2ヶ月前に同業種で転職しましたが、全く上手くいきません。
毎日先輩達から「全くダメ」「あれは無理だ」「バカすぎる」と言われ続けて自信が無くなってしまいました。
お世辞だったのかもしれないですが、前施設では入職当初から「優秀」「仕事が早い」「頭が良い」と言われて利用者様と接するのが楽しく介護の仕事に誇りを感じていました。
でも今は仕事の優先順位も分からず、利用者様と上手く関われず、同僚からは辛辣な対応をされ相談もできません。
同僚達は長期間勤められている人が多く、とても仲が良いです。
短期間で辞めるのは逃げるようで悔しいですし、応援して送り出してくれた前施設の仲間にも申し訳ないので出来るようになるまで続けて行こうと思いますが、
このような状態から改善する方法等ありますか?
それとも施設を変えるほうが良いのでしょうか?
良い介護士とはどんなものなのでしょうか?
考えがまとまらず、長文乱文申し訳ありません。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら