受付終了
一緒にお話したい

隣に住む独身義姉について
visibility287 edit2024.11.18
旦那の実家が隣にあります。
独身の義姉が数年前に戻ってきました。
義姉は私にほぼ毎日LINEを送ってきていました。とにかく内容はどうでも良いことばかり。
ただ子供におもちゃや服も送ってくれたし、はいはいと返事をすれば遠くに住んでいるしいいやと思っていました。
ただ5年前義母が脳卒中で倒れ、介護状態に。
義姉はお前のせいだと言い出しました。
そこからラインに拍車がかかり、夜中早朝関係なく義母についてのラインがきました。
もう耐えられないと旦那に相談するも、ほっとけの一言。
とにかくほっておきましたが、未読無視を1週間続けてもお構いなしにラインは溜まりました。
そんな義姉が突然仕事を辞め、隣に引越し。
今度は早朝でもベランダから上がり込みました。
その時産後1ヶ月でした。
やっと寝かせたと思ったら、突然入ってくる。カーテンを締めてもドンドン叩く。友達が来ていても、入ってくる。挙句に鍵を閉め忘れたら、昼寝中に2階の寝室にも入る。
もういつくるか恐怖と産後のホルモンバランスで鬱になりました。
もう顔を見ると動悸がします。
旦那は間に入らないので、勇気を出して、
もう連絡するのやめてください。苦痛です。
と言いました。
そこから回数は減りましたが、ゼロではありません。私ならここまで言われたら、一生連絡しません。
義姉は嫌がらせをしているのか、発達障害か何かで無意識にしているのでしょうか?
今までは隣だし、あまりにも仲が拗れたら面倒と思っていましたが、もう嫌われてもいいのかなと。
もう疲れました。何も言わない旦那にも。
お金があったら出て行きたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら