受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

彼氏に怖いと言われました。

visibility691 chat1 personmaa edit2024.11.22

ここ最近彼からの愛情が薄いと感じ、不機嫌な態度を取ってしまう事が多くありました。
この前彼に私と居て楽しい?なんでそっけないの?付き合い始めは「会いたい」「今日泊まって帰りなよ」等言ってくれてたのに最近言ってくれなくなったねと伝えました。彼からその時一緒にいて楽しいよと言われたんですが私の言い方がキツいと言われました。
確かに私は感情が顔に出るタイプで言い方がキツいと過去にも言われた経験があります。
今回彼にそう言われたので謝罪をし今後気を付けていくねと言いました。
ですが、少し怖いと思うようになったらしく、だから自分から会いたいと言う発言を控えていると言われました。
そこからLINEの返信も減り電話することもなくなりました。
会う事も時間を置いて会いたいみたいです。
ですが、好きな気持ちは変わらないと言ってくれました。でも私にもう好きじゃなくなったと言うとまたキツイ言い方で何か言われるんだろうと思って好きって言ってくれたんじゃないのかな等マイナスに考えてしまう自分が居ます。

確かに自分の言い方がキツかった、察して欲しかったところは確かにありました。
とても反省しています。ですが彼との関係を終わりたくないです。

同じ経験をした事がある方お話したいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    maaさん、はじめまして。
    お悩みを読ませてもらいました。

    彼との関係を大切にしたいというmaaさんのお気持ちが伝わってきました。
    ご自分の言動を振り返り、反省しているのはとても素晴らしいと思います。

    感情が顔や言葉に出やすいのは、maaさんが感受性豊かで正直な方だからなのでは思います。
    それを彼が「怖い」と感じてしまうのは残念ですね😢

    maaさんの言葉や態度が予想以上に彼に強く響いてしまっているのではないでしょうか。
    彼にとって「好き」という気持ちは変わらないけれど、自分を守るために少し距離を取ろうとしているのかもしれません。

    「なんでそっけないの?」ではなく、「私は最近少し寂しいなって感じてたの」と、自分の気持ちにフォーカスした伝え方をすると、彼も受け取りやすいかもしれません。

    また、不安や淋しさを感じたときすぐに伝えるのではなく、少し冷静になってから伝えると、言葉が柔らかくなりやすいと思います。

    今回の経験が「彼ともっと良い関係になるための成長のきっかけ」となりますように。
    よければまたお話を聞かせてくださいね🌸
keyboard_arrow_up