受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

心が弱ってるときほどネットサーフィンは危険?

visibility294 chat2 personまい edit2024.11.29

同業の女の子が営業垢で喧嘩腰?強気なツイートしてて私は無理だったのでミュートしました。

そこそこフォロワーいるヒトがなんでも発信するのはどうなんだろ?と思うし怖いです。

名指しはしないものの悪口かかれたことがあり不快になりました。。

心が弱ってるときほどネットサーフィンして繋げてフラッシュバックしてイライラしてるなとは思います。

躁鬱気味ですごく嫌なことがあって3ヶ月たつし母親にもおそらく同じこと話してて、そうだねって感じで返されました。

自分なりに解決した!と思っても悩むとは思います。

時間がたてば経験と思えるんでしょうか?
やはりネットサーフィンするならマイナスなものは切り捨てないとダメですか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    退会したユーザー
    まいさん、こんばんは。

    そうそう、そうだと思いますよ。
    知る限り、ネットサーフィンして元気になったってお話は聞いたことないです。

    もしあったとしたら、いまから20年前くらいにようやくインターネットというものができて、「つながった!」とワクワクしながら夜更かしして気がついたら朝になっていて仕事(か学校)に行けなかった、という世の中がいまよりずっと平和だった頃までだと思いますね。
keyboard_arrow_up