受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
30代 女性

5歳娘が保育園で嫌われてるかも…

visibility703 chat3 personまるみ edit2025.02.15

初めてこちらで相談させていただきます。

4月から年長の娘のことです。最近保育園で〇〇ちゃんに嫌なこと言われたとか、嫌なことされた、などマイナスなことばかり話すようになりました。

娘は少し発達が心配なところがあり、園でも気に入らないことがあると怒ったりしているみたいです。家で何度も話して最近は怒ることも減ってきたのですが、まだ完全には落ち着いてないのでそれが原因で上記のようなことをされているのかなと考えています。

もう一つ思いつくきっかけがあるのですが、以前同じクラスのお友達が家についてきたりして家に入り、その時に娘のおもちゃを自分のだと嘘をついて持って帰ってしまいました。お友達が嘘をつくのもよくないと思い、お友達のママさんと先生に相談しました。お友達は先生に怒られてしまい、おもちゃも壊れて返ってきました。
嫌なことをしてくるというお友達がその子なので、娘に対して怒っているのではないかと思っています。

意地悪なことをしてくる子は話を聞く限り2人の女の子みたいですが、みんなに嫌われてるかも…と言われて、胸がぎゅーっと締め付けられました。今すごく辛いです。

ちなみに担任の先生に相談しましたが、そういうのはないと思いますけどね、と言われました。

長くなりましたが、こういう状況になったときに親はどんな対応をしたら良いのでしょうか…
まだまだこの先長いのに毎日心配でずっと悩んでいます。
どなたか回答いただけるとありがたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up