受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから
気になっている、というか好きな女の子からご飯の誘いを受けたのですが…
visibility252 edit2025.10.26
知り合った経緯から話しますと、僕と友達になりたいと言ってくれたらしく、僕の友達経由でLINEを交換しました。凄くいい子そうで、正直とてもタイプだったの付き合いたいと思いました。
僕は恋愛経験が無く、LINEを続けるのも下手なのですが、それでもしばらく連絡を取った後、夏休み中に勇気を出してデートに誘いました。ご飯と水族館に一回ずつ行きました。一緒に写真なども撮り、距離が縮まった感じがしていました。
しかし、夏休みが明けてから、ご飯に誘った際に、「今週部活が忙しいから」と断られてしまい、その後電話に誘った際にも「今日帰省しているから明日寮に帰ってできそうだったらラインする」と言われ結構できませんでした。そこで断られることが怖くなったり、しつこくして嫌われたり、相手を嫌な気持ちにさせたら嫌だと思い、1ヶ月と少しばかり連絡を断ち、時間を置きました。ですが一昨日、部活のマネージャーから「2回断られただけでなんで諦めるの?もっと積極的に行きなよ!誰かに取られちゃってもいいの?」と激励を受けて彼女に連絡してみることにしました。少しラインをしていると共通の友人(最近実習で仲良くなったA子)の話になり、「A子も連れてご飯に行こーよ」と誘われました。
とても嬉しかったのですが、僕が二人でご飯に行こうと誘うのを防いでいるのかも…と思ってしまいました。これ以上しつこくするのはやめた方がいいですか?
追記 実は何人かからご飯に誘われて、全部断っているのですが、好きな人がいると言っていないため、嘘の予定で断ることもあります。それがとても申し訳なくてしんどいのですが、断り続けた方がいいですよね?
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


