解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

元カレの住む地域に住むことになった 私の意思ではない

visibility185 chat5 person糸葉 edit2025.03.09

元カレが住む地域に住むことになりました。
もちろん私の意思ではないです。
(未練はないですし、寧ろ気まずいので避けたいです)
元々通学が大変な所に住んでいたのですが、親も私含め兄も引っ越す必要が出てきて引っ越しました。
その地域になったのは、学校付近や学校の最寄駅付近は物件がどうしてもなく、選択肢もなく、その一択しかなかったんです。
(以前もこれからも電車通学ですし、向こうも電車通学です)
元カレは私が元々乗り降りしていた駅を知っているので、これから遭遇すると私がストーカーしてると思われそうで嫌で…悩んでいます。
(既に遭遇しました)
私と元カレは学校は違います。
おそらく私の方が授業が早く終わります。
私は私自身のために放課後勉強して帰るのですが、そうすると元カレの帰宅時間にかぶる可能性が高くなるようです(毎回ではないです)
そこを気にして(人目を気にして)自習できずに帰る、自分の学習スタイルを変えるのはどうしても癪なんですよね…
ただ、これから先も帰宅時間かぶるとストーカーって思われるのかなって憂鬱です。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    糸葉さん、掲示板のご利用ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    なるほど、お付き合いしていた方の最寄駅に引越すことになったのですね。
    それはなかなかない経験かもしれませんね。
    仕方がないこととはいえ、気まずい思いが伝わってきました。

    元カレさんとは、共通の知人などはいないのでしょうか?
    他人を介して、風の噂で「やむを得ず引っ越したらしいよ」と伝わらないかなぁ…なんて考えてしまいました。

    ストーカーと思われるのではないかとご心配なのですね。
    確かに、別れた彼女が用もないはずの最寄駅にいたら、「あれ?」と思うかもしれませんね。

    家に突撃するとか、つきまとうとか、それは明らかなストーカー行為だと思います。
    でも、多くの人が利用する駅で時々見かけるくらいなら、彼にとって実害はないと思います。
    最初は変だと思ったとしても、引越したのかな?とか、習い事や用事がたまたまここなのかな?とか、思うかもしれませんよ。

    他の人がどう感じどう考えるかは、どうすることもできません。
    勘違いや誤解が生じることもあるし、その全てを訂正してまわることはできないと思います💦

    自分の影響の及ばないことを考えると、ストレスがたまりますよね。
    ストーカーをしているという事実はないのですから、糸葉さんは堂々としていれば良いのではないでしょうか。

    モヤモヤするお気持ちは、友人やこういう安心できる場で吐き出して、少しでも楽になれると良いですね😌
    糸葉さんが心穏やかに過ごせますように。
keyboard_arrow_up