受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

体調不良で迷惑をかけてばかり

visibility202 chat2 personうり edit2025.03.10

土曜日から発熱と咳、だるさの症状がひどく、今も続いています。今日病院に行きましたが、コロナもインフルエンザも陰性、結局原因は不明でした。薬を飲んでも一向に回復せず、もう心も体も疲れ切ってしまいました。
先週まで母も体調を崩しており、回復した今は私の世話をしてくれています。今日も、仕事を抜けて病院や買い物など、負担をかけてしまっている事と、母自身も疲れていてキツそうで、うんざりしている様子に本当に申し訳なく思っています。申し訳ない。感謝してる。という気持ちもありますが、弱っているときに強く当られるとやっぱりこたえます。親の役割じゃんか、どうして私が悪いみたいに言うんだ、と思ってしまいます。本当に嫌です。
学校でも、今週はチームでの大事なプレゼン発表や、クラスマッチ、部活の大会など、重要な行事ばかりで、早く治さなくてはというプレッシャーもあります。そのため、なかなか気が休まらず、悪循環です。体調不良だし仕方がない。と思うべきなのもわかりますが、周りに迷惑ばかりかけている状況がどうしようもなく辛いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    うりさん、掲示板のご利用ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    コロナもインフルエンザも陰性だったのですね。
    何か診断がつけば、堂々と(?)休めるのに、原因不明のままだと心苦しいですよね😢

    早く治さなくてはとプレッシャーを感じているのは、うりさんの責任感の強さからくるものだと思います。
    本当に素晴らしいことですね✨
    応援したいと思って、このコメントを書いています。

    お母さんも病み上がりで、まだ万全ではないのでしょうね。
    お仕事と家事と看病で、普段よりお疲れの様子が伝わってきます。
    誰も悪くないのに、つらいですよね⤵︎

    私自身も子どもがおり、自分に余裕がない時はため息…だけならまだしもぐちぐち言いたくなってしまうこともあり、本当に良くないなぁと自己嫌悪になります。
    何の足しにもならないと思いますが、お母さんに代わって、うりさんに謝りたいです🙏

    ロボットではないので、365日いつでも元気いっぱい!という訳にはいかないですよね。
    人間だから病気もケガもするし、今この瞬間も様々な理由で立ち止まらざるを得ない人が、世界中にたくさんいると思います🌎
    そんな風に思いを馳せることができたら、これから周りの人へももっと優しくなれるのではないでしょうか。
    弱っている人の気持ちを知ることは、意味のあることだと思いますよ。

    その後、ご体調はいかがでしょうか?
    少しでも快方に向かっていることを願っています。
    具合が悪いと、思考もネガティブになりやすい気がします。
    色々ご事情もあるでしょうが、元気に動けるようになってから巻き返しても、遅くはないと思いますよ⏩

    良かったらまたお話を聞かせてくださいね。
    どうか少しでも心穏やかに休めますように🍀
    お大事になさってください😌
  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー
    うりさん、こんばんは。初めまして、のぞみと申します。

    体調は、少しは良くなりましたでしょうか?
    くれぐれも、無理せず、お大事にしてくださいね。

    うりさんが体調不良になってしまったことで、
    いろんな人に申し訳ないと思っている気持ち、
    とても優しい性格の方なのだなと思いました。

    人間に体調不良はつきものです。
    私も、転職したてで入院してしまい、職場に迷惑をかけてしまいました。

    うりさんの体調が早く治りますように・・・☆
keyboard_arrow_up