受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

仕事場の人間関係について
visibility491 edit2025.03.17
入社して約3年経つのですが、入社時に比べて苦手だと思う職員さんが増えて、ネガティブになってしまい、自分から話しかけるのも怖くなってしまいました。利用者さんは全然話せます。1人嫌な方はいますが。
苦手でも挨拶はした方がいいと以前、同僚の方からアドバイスを貰ったのですが、「注意されるかも…」と気持ち強く思ってしまい、すれ違ってもその理由で出来なくて、それが余計に辛いです。
いっその事転職してしまえば…と思うのですが、確かに転職にも手は出しています。ただ何からしたらいいかわかんなくて止まったままです。
どうしたらいいでしょうか?
今の私の気持ちとしては、辞めるも辞めないもお休みをいただきたいな…と思ってます。
(それを施設長さんに伝えたら拒否されました)
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら