受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

離婚するか迷っています
visibility253 edit2025.06.23
同じ会社の方と、5年の同棲を経て結婚致しました。
沢山の方がお祝いをしてくださり、仲の良い7人ほどの同僚と結婚祝いの飲み会がありその際に主人に言われた言葉がどうしても頭から離れません。
『俺はこいつのこと可愛いと思ったことは一度もない。』『元カノは可愛かった』『誰がみても可愛くはないだろ』という発言です。
わたしは、18歳から28歳までの10年間飲み屋で働いており売り上げも上げており美意識も高く綺麗な部類には入ると思っておりました。
昔から容姿に異様な執着がある自覚もあります。(ルッキズム思考です)
せっかくの好意で開いてくれた飲み会を台無しにしたくなく、その場は笑ってやり過ごしましたが帰りに涙が止まらず傷付いたことを伝えました。
その時に言われた言葉が『なら、思ってないことを言えばいーと?』でした。
泣きながら傷付いた姿を見ても、その場しのぎの『思ってないのに照れ隠しで言ってしまった。可愛いと本当は思ってるよ』とも言えないほど私の容姿が好きではない現実を受け止めることができませんでした。(性格的にもそんなことを言える性格でないことは、結婚する前から分かっていました)
それからは、本当に思っていないのだから受け入れるしかないとは思いつつも思い出してはフラッシュバックして涙が出てきます。
わたしの滅入った姿を見て罪滅ぼしで高い旅館やアクセサリーをプレゼントしてくれました。
許したいとも思い、わたしも努力してきました。
そして先日会社で、彼が『嘘でも可愛いとか言える人が羨ましい』と日常の世間話の中で私もいる中で言いました。
その言葉を聞いて、先日あんなに話し合ったのにそんな言葉が出ることに驚きました。
忘れようとしていましたが、フラッシュバックが止まりません。
これから前撮りや結婚式も控えています。
人生で1番美しい姿の花嫁姿も彼から見たら可愛いなんて思えないのだろうと考えては涙が止まりません。
今までのパートナーは、可愛いや綺麗を日常的に言ってくれる方ばかりでした。(本心かは、わかりませんが)
彼といると、どんどん自分の自信をなくし自分を嫌いになってしまいます。
それでも嫌いとは思えないこともあり、自分がどうしたいかがわかりません。
こんな時、どうしたら良いのでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら