解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

メンタルクリニックを受診するべきなのか悩んでいます
visibility725 edit2025.05.02
通勤電車のマナーの悪い人間が目につく
会社での社員や社長、定期的に会う社外の業者へのイライラ(とにかく態度が悪いので担当変えを依頼したこともありますが人手不足で一旦様子見を依頼されました)
自宅での隣人の騒音(管理会社相談済、効果無し、家探し進め中)
具体的に上げていくときりがないのですが、毎日何かしらにイライラしている状態です
転職も一度考えたのですが2人しかいない部署で会社をまとめる位置なので、動き出すのにかなりの苦労を要するうえに、待遇としては残業も少なく休みも取れるので比較的恵まれている方と感じるので、苦労してまでの転職は今は考えていません
ただ最近友人から就職してからストレスで人が変わったなと感じたと言われました
花粉の薬等と同じような感覚で、メンタルクリニックを受診してみてはとのことです
今は市販の「抑肝散化陳皮半夏」というイライラを抑える漢方をイライラが積み重なった時に飲んでいますが、薬剤師の友人曰く保険が効くからメンタルクリニックの方が薬が安く手に入るそうです
でも精神病などの症状で調べると、睡眠障害やうち症状など重たい症状が出て、私はただイライラしている人なだけでメンタルクリニックを受診は少し大げさなのではと思っています
でも日々イライラしていて何かで抑えられるなら助かると思っているのも事実です
皆さんはどう思われますか?
5/7追記
皆さんの暖かいコメントで救われました。イライラしている時入力したので今冷静になって見返すとだいぶ余裕の無い文章だなと感じます…
皆さんのコメントのおかげで受診に前向きになれました
ありがとうございました
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら