解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

皆さんのアドバイスをください

visibility382 chat13 person退会したユーザー edit2025.05.13

お世話になっております。広報ちゃんです。

私は努力をしたことがありません。
努力ってどうすればいいか分からない。継続ができないのでどれも中途半端。だから、ストイックに努力できる人に憧れるし、影響を受けます。それでも何も続きません。どうして継続して努力ができるんですか?

目標があるからというのは分かるんですが、私にも目標はあるし具体的でもあります。努力の仕方や継続の仕方、ストイックになる方法など、アドバイスをいただきたいです。どんなものでもいいです。少し具体的であると助かります。

沢山のご意見お待ちしております。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    なな 10代後半 女性
    少し例えが難しいですが書きますね。
    動物は、一匹でいるときはとても臆病な種が多いようです。しかし、子供がいるときの母親はとても凶暴で人間にすら立ち向かいます。
    何が言いたいかというと、辛いとき、人の為を思って頑張ってみるのは如何でしょうか。金銭の為とか、私欲を何かの動機にしていると長く続かないしいずれ飽きがきます。でも、人の為とか他者の為とかを思うと努力は継続しやすいです。
    広報ちゃんさんの目標の先を伸ばして他者のための目標に変えてしまうとモチベーションも上がると思います。
    こういうことをして他人を幸せにしたい。とか、こういう事をして社会をより良くしたいなどと考えると良いですよ。
    応援しています📣無理なく取り組んでみてくださいね。ファイト(^O^)/
  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    広報ちゃん、はじめまして。
    ご相談ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    努力をしたことがない…それは素晴らしいと思いました。
    努力しなくても目標が達成できているならそれはすごいことだし、達成できていなくても何とかなっているのなら、それでも良いのではないでしょうか。
    達成できなくても平気でいられる程度なら、そもそも広報ちゃんの人生には必要ない目標だったのでは?とも感じました。

    例えば、どのような努力をしたいと思っているのでしょうか?
    広報ちゃんさんの目標ってなんでしょうか?
    ひとつ前のご相談を読みましたが、大学受験に向けての勉強のことでしょうか?

    お悩みの背景がわかると、広報ちゃんのお気持ちをより身近に感じられそうです。
    差し支えなければ教えてくださいね😌

    ストイックに努力しているように見える人も、本人的にはそうでもない場合もあるのかもしれませんよ。
    以前読んだ雨宮まみさんという方の本に、こんなことが書いてありました📖

    「手が抜けるところなんか抜けばいい。みんなが等しく頑張り、等しく苦しむことなんかないんです。できることの量も、力も、命の長さも、人は自分で決められないでしょう。だから、同じだけ苦しむことが正しいわけじゃない。」

    ストイックに見える人は広報ちゃんとは違うし、別に同じになる必要なんてないんじゃないかなって思いました。
    憧れるのは素敵なことですが、だからって自分がだめとか劣っているなんてことにはならないですよ。
    ただ違うだけだと思います。

    私の好きな勝間和代さんが、最近こんなYouTube動画を投稿されていました。

    ⚫︎努力はしないに越したことはない
    https://youtu.be/FZIkZyz_dwc

    2分もない短い動画なので、良かったら見てみてくださいね▶️
    ご相談のお答えになっているかわかりませんが、少しでもご参考になれば幸いです。
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up