受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

これってもう脈なしなんでしょうか? 気になっていた女の子に「彼氏募集してない」と言われてしまいました
visibility186 edit2025.06.18
結構ガード固い子で、流れで参加者がライン交換し合うことになっても同性としか交換しないし、他の男性が持ち掛けても「あなたとは交換したくない」とハッキリ断ります。
なのに僕とは交換してくれるし、あちら側からラインで話かけてくれるし、その後「変人たくさんいるしナンパ怖いから」という理由で参加する予定がなかったイベントも、僕が来ると知った途端に参加したりするので、正直「信頼してくれてる」と感じて嬉しかったです。会話もお互い気楽で盛り上がるので、恐らく僕はその時点で彼女に惹かれていたんだと思います。
ただ、僕はとても分かりやすいタイプらしく、ある日:
「Yさん(僕の名前)単純過ぎる。悪い女に騙されるよ」
「やっぱYさんENFPに似てないね。ENTPに似てる。優しいけど意地悪」
「優しい人を傷つけたくない。Yさんは優しすぎる。こんな優しい人会ったことがないよ」
という意味深な前置きの後、僕の好意に気付いてることを知らされました。
「Rさん(彼女の名前)とは話してて楽しいし、優しいって感じたから、もしこれから話せないってことになったら悲しい。いま頭回ってないから俺に言っておきたい事があれば今夜中に言った方がいいよ」
と返したところ、
「私は素直な人で、思ったことを口に出しちゃうタイプです。Yさんとは友達になりたいです。じゃなきゃとっくに既読無視してます。
彼氏募集してない、本当にこれだけです。
私にとって自分の時間はあまりにも大切で、誰にもその時間を分けたくない。一人の生活にもう慣れたので。私はYさんに一度も嘘ついたことがありません。これからもそうしたいと思う。友達になるかならないかの選択はYさん次第です。」
「友達が一番大切な関係と思ってる人より」
かなり落ち込みましたが、その時は心情を悟られたくなかったので軽く、「ハッキリ言ってくれてありがと」「OK!わかった。おやすみー」と。
(その後「優しい優しい優しいどうしよ」と彼女が一言)
次の日…
僕が丸一日何も返信してなかったので彼女から昨夜の件についてどうお考えか確認したい旨のラインが届いたので、「友達として、これからもよろしくね」と。(彼女はてっきり僕が悩んでたらしく、このあっけない反応が意外だったようです。まあ実際僕は悩んでたんですが笑)
その後は以前のように、MBTIとか「サバサバ女子」の定義とか、何事もなかったように、お互いをイジりながらも面白おかしく駄弁ってました。ただその中で彼女が言った
「彼氏募集してないけど彼女は可能です」
「こんな私になったのは男のせいよ。今までどれだけ理不尽なことを耐え忍んできたか、わかる?TT」
という発言が少々引っ掛かりました。
【質問】
これは僕、完全に脈なしなんでしょうか?
彼女が「彼氏募集してない」と言ったのは、本当に男性に興味なくしたのか、それとも単にぼくが恋愛的魅力がないのでそう言ったのか、皆さん(特に女性の方)からの見解を聞きたいです!
できればアドバイスもお願いします。
(ちなみに僕25、相手22。僕はENFPで相手はINFPです)
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら