一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代後半 女性

義実家、義妹にイライラします

visibility21 chat0 personうに edit2025.07.28

こちらのサービスを利用するのは初めてのため、失礼がございましたら申し訳ございません。

私は27歳の女です。
昨年大学1年の頃から付き合っている同い年男性と結婚し、3年ほど前から私の実家の近くで2人で暮らしています。
義実家とも距離が近く、片道1時間半程度で会いに行ける距離なのですがその義実家に対して思うことがあります。

義妹(25歳)がニートで非常に甘やかされています。
働く気もなく、本気で言っているのかは定かではありませんが旦那含め会いに行った際には「勝手に産み落とされたのに何で働かなきゃいけないの?」というような発言もしていました。
今秋、結婚式を行う予定があり衣装選びを早く行くよう催促しているのですが、深夜アニメを観ているから昼夜逆転していて体調的に厳しいなどと言われると腹立たしく感じます。親族の衣装代がこちら持ちなことも不満を加速させる一因だと思っています。
また、私から見ると義妹は非常に家族から甘やかされているように見えてしまい、家族と頻繁に海外なども行っていたり、整形費用を出してもらっていたりする話を聞きました。
(私の勝手な感想ですが義妹は美人であるため整形の必要を感じません。無駄遣いに感じてしまいました。)
一方で仕事がある旦那は海外旅行に誘われもせず一切参加できず、ヒゲの脱毛費(ヒゲが濃いことがコンプレックスだったそうです。)なども出してもらえなくて悲しそうにしていのを見ていて腹立たしく、義母の子供時代、父母から妹を贔屓していることを義母が気にしていた割には実子には妹贔屓を行うのかと思い呆れてしまいました。

旦那は既に妹を変えることにも両親にも諦めているようですが、私としては両親はまだしも旦那に懐いている義妹にはまともになってほしいです。
すぐにパニックを起こしてヒステリックに叫びまわっている声を通話越しで聞いたことがある身としては、素人ながら医療機関の介入も必要なのではないかと感じているのですが、嫁がそのようなことを義実家に対して申し入れるのも相手方としては非常に失礼で面白くない話だと思います。
旦那と義妹が仲がいいことも有り、今後の関わりも必須だと思うので義実家と義妹に対してどう考えれば私の気持ちが楽になるのか知りたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up