一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

度重なる不運と失敗・・・。自分が情けなくて辛いです。

visibility21 chat0 personyossy edit2025.09.11

30代前半、妻子ありです。
自分の運の悪さと不甲斐なさにとても心を痛めています。
先月からずっと自分を責めては苦しむ毎日です。

妻と結婚する前にすでに転職を2回していました。
結婚後、勤めていた会社が経営難で営業所を閉鎖することになって以来、何事もうまくいかなくなってしまいました。
7年勤めていた会社が急に営業所を閉鎖することを決定し、それを機に3回目の転職してからというものの・・・自分の人生が狂い始めて全くダメです。

次に入った会社では家庭の事情でやむなく退職(4回目)、
その後の会社はまたも経営難に近い理由(著しい人員不足と退職ドミノで会社の存続が危うかった)で5回目の転職。

そして、やっとまともな会社に4月から勤められたと安心していたら・・・。
上司からのパワハラに近い指導(私の仕事に対してだけ著しい揚げ足取りをしてきたり、私の能力を超える仕事をするようにとの圧力、最終的には「試用期間からあなたは全く何もしていない。給与に見合った仕事をしていない」などの心無い言動・・・。)

こうした日々に精神的に参ってしまい、夜も寝られずうなされる日々が続き、先日は会社に行こうとすると涙が止まらないだけでなく、吐き気にも襲われ・・・。
精神的にどうしても耐えられなくなって、今月に入ってすぐに辞めました。

7月の半ばごろから徐々に上司の言動や行動は徐々にエスカレートしていきましたが、嫌な思いをしながらも妻と子供のためと思って頑張っていました。8月末まで耐え続けて何とか仕事に通っていたのですが、9月初めの会議であからさまに標的にされて集中的にまくし立てられ、完全に心が折れてしまいました・・・。

こうしてすでに転職6回目になります。
ちなみに3回目の転職から現在の転職まで期間にして2年ほどしかありません。
この短期間での転職繰り返し。自分の運の悪さを嘆いています。

妻子がいるというのに現在無職という状態であることが、何よりも辛いですし、
これから転職しようにも回数が多いため厳しい道になると思います。

2年前までは順風満帆だったのに、急に何もうまくいかなくなりました。
なんて自分はダメなのだろうかという気持ちでいっぱいで、自分を責めては苦しいです。
妻と子供に本当に申し訳なく、自分の存在自体も疑い始めています。

妻は「何もしていないわけではないから今は待つしかない。職が無くとも動いてはいる(求人に応募したり求職活動を積極的にやってはいる)から、ちょっとでも前には進んでいる。だから絶対に今までの自分を否定してはダメ。それだけは絶対にダメ。」と言ってくれますが・・。

その優しい言葉が私にとってはとても辛いです。
妻は我慢強い性格ではありますが、その反面「こんな職をコロコロ変えるような奴と一緒になるんじゃなかった。もっと安定した人と一緒になるんだった」と内心思っているのではないか?と私は自分で勝手に疑心暗鬼になってしまっています。

楽な生活をさせてあげたいのに妻と子供に本当に申し訳なくて・・・。
自分が情けなくて、本当に辛くて、苦しいです。

早く職を見つけようと努力していますが、その反面、またうまくいかないのでは?と不安で、同時にここ2年での自分の運の悪さと情けなさに自信を無くしています。

何でこんなに私の人生は失敗と運の悪さにばかり襲われるのでしょうか・・・。
この辛い状況をどのように乗り越えたらよいのでしょうか?

とても苦しくて、悲しいです。
誰にも相談できなくて悩んでいます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する