解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
60代以上 男性

禁断の恋の気持ちの整理の仕方について

visibility347 chat8 personスミタケ edit2025.10.10

私は60代後半の男で、既婚者です。息子も孫もいます。まだ会社勤めして働いています。部下が数人いる管理職ですが、その部下の一人に女性がおり、部下とをして同じ職場で一緒に働いて10年ほどになります。彼女は30代半ばの独身女性です。最近、その女性に私は恋心を抱くようになってしまいました。1日中彼女のことを考えている始末です。今のところ、その気持ちは彼女には気付かれてはいないと思います。頭の中で絶対に悟られてはいけないと分かっており、自分の中で気持ちの整理を付けなければいけないと思っていますが、その方法がわかりません。何方か良いアドバイス頂ければ有り難いです。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    メンバー
    どらん 60代以上 男性
    ご相談ありがとうございます。
    内容を拝見し、スミタケさんの真面目なお人柄が伝わりました。
    シニアの方でこのような経験をされる方は少なくないように思います。

    さて、気持ちの整理を付ける方法についてですが、このまま突き進んでしまった場合のデメリットをお考えになっては如何でしょうか。例えば・・・

    〇彼女と付き合ったとしても、30歳も年下の女性を幸せにすることは出来ない。彼女には同年代の男性が相応しいし、それが彼女の幸せに繋がる。
    〇現在は上司部下の関係から、彼女はスミタケさんに従順かもしれないが、どちらかが異動や退職した場合、クールな対応をされてしまう。
    〇人生のパートナーである奥様を裏切り不幸にしてしまう。
    〇人の不幸の上に自身の幸せは築けない。

    私の独断と偏見の部分もありご容赦ください。
    ご自身で実情に即したデメリットをお考えになると良いかもしれません。

    スミタケさんがこれまで築いてこられた立派な人生、その晩節を汚すことにならないよう祈っております。

  • refresh3週間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    スミタケさん、こんにちは。
    掲示板のご利用、ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    職場の30代半ばの女性に思いを寄せているのですね。
    ご家族や会社での立場を鑑み、葛藤されているご様子が伝わってきました。

    ご家族を悲しませたり、お相手を困らせるような行動をとったりすることは思いとどまってほしいですが、お話を読む限り、スミタケさんはそういったことを望んでいるわけではないのですよね。
    苦しい胸の内を打ち明けてくださってありがとうございました。

    人を好きになること自体は素晴らしいことだと思いますし、心の中で人知れず思っているだけならば、どんな感情も◎だと私は思っています。
    その人に会えることで元気をもらえたり、お仕事のモチベーションが上がるのであれば、スミタケさんにとって良い影響もあるのではないでしょうか。

    「ダメだダメだ…」と思えば思うほど、返って気持ちが燃え上がってしまいそうですので、「別に悪いことではない」と考えるようにしてはいかがでしょう?

    スミタケさんは60代後半とのことですが、お仕事はあとどのくらい続けられる予定なのですか?
    職場を離れ、その女性との物理的な接点をなくせば、時間とともに今のお気持ちも落ち着いてくるのではと思いました。

    少しでもご参考になれば幸いです。
    スミタケさんが心穏やかに過ごせるよう願っています。
keyboard_arrow_up