一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

これってもう誘わない方がいい?
visibility24 edit2025.10.15
最初のやり取りと、誘った後のやり取りが以下です。
⸻
▼初回のLINE(合コン翌日)
私:
昨日ご一緒させてもらった〇〇です😊
昨日はありがとうございました!
思いがけずご馳走までしていただいて、嬉しかったです。ぜひまたご一緒させてください!
相手:
お疲れ様です!
こちらこそありがとうございました!
はい!また行きましょう〜😊
⸻
▼私から食事に誘ったとき(合コンから約1週間後)
私:
よかったら近々ご飯でも行きませんか?🍽️
この前はあまりお話できなかったので、ゆっくりお話してみたいと思いまして!
相手:
お疲れ様です!
お誘いありがとうございます😊
ただ10月の中旬に試合があって、今減量中なので、それが終わるまでご飯とか難しくて、、
私:
そうだったんですね…!急に誘ってすみません🙇♂️
試合頑張ってください!💪
相手:
すいません🙇♂️
また落ち着いたらよろしくお願いします🙇♂️
私:
(「了解です!」というスタンプで返信)
⸻
その後は連絡していません。
ここで質問です。
•これはやはり「完全に脈なし(行きたくないからやんわりかわされた)」と考えた方がいいでしょうか?
※あまり多くを知っているわけではないですが、相手の仕事柄「試合があって減量中」というのはおそらく本当です。
•もし完全に迷惑でなければ、試合後(10月中旬以降)にもう一度軽く連絡してみるのはアリだと思いますか?
•相手に圧をかけずに自然に送れる文面があるなら、どんな感じがいいでしょうか?
恋愛経験はおろか、異性と接する機会がかなり少なく、いつも相手の言葉の裏の心理が読み切れず困ってしまいます。
また、自分ごとになるとなかなか冷静な判断ができず、お恥ずかしい限りです。
率直なご意見をいただけたら嬉しいです。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら