一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

不機嫌になった原因が、私にあると言われた場合
visibility31 edit2025.10.16
私に不満はあると思うので(直接何か言動で表したことは一切ありません)それなら直接言ってほしいのですが、上司経由で私がきっかけで不機嫌になったと言われ、「もう少し歩み寄ってほしいとも言われました。
言われたことはもちろん直しますが、それだとしても不機嫌で表して業務上必要なことも怠り挨拶まで無視する姿勢は社会人として間違っていると思うのですが、仕方のないことなのでしょうか?
もし上司に「仕方がないことなので、機嫌を見てフォローしてほしい」と言われたらお断りするつもりです。
人様の機嫌は人様のものですし、私は他人に機嫌を取ってもらおうなんて思ったことがありません。
働き始めた頃にとんでもなく気分屋な人に振り回され(親世代の人です)学生時代も気分屋の友人の顔色を伺いながら過ごしてきました。
せめて不機嫌でもいいので、仕事で必要なことだけはしてほしいです…。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら