就労継続支援所に見学に行きます
ADHD持ちです。 鬱病で会社を辞めて、その後バイトを始めるも試用期間で不採用になりました。 自分に向いてる仕事なんて無...
visibility454 refresh約2年前
24時間365日受付。友達として相談にのる仕事の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
ADHD持ちです。 鬱病で会社を辞めて、その後バイトを始めるも試用期間で不採用になりました。 自分に向いてる仕事なんて無...
visibility454 refresh約2年前
初めて相談?愚痴?を記載させて頂きます。 会社に務めて5年経過しました。 今までも数回疎外されていましたが、その状況が回...
visibility781 refresh約2年前
50代で耳鼻科に勤めているのですが、職場を代えよかと先日面接に行きました。 また、同じ耳鼻科で今回は近所で行きましたが、...
visibility787 refresh約2年前
僕は、2型糖尿病で、高血圧が原因で 腎臓の値のクレアチニンの数値が 高くなり先月、5月18日から6月1日まで かかりつけ...
visibility723 refresh約2年前
職場の同僚にやることのほとんどを否定されて自分は必要ないのかなと考えてます。 朝から涙が出てしばらく止まらなくなってしま...
visibility747 refresh約2年前
私は春から新社会人になった看護師です。 学生の頃から泣きやすい性格で、実習の時もクールの最初の2〜3日は家でずっと泣いて...
visibility653 refresh約2年前
工場を借りて,自営をしていましたが、、、 家主から 工場を閉めるから 出てくれと言われ,出ることに。 次に貸してくれる工...
visibility760 refresh約2年前
いま離婚を前提に別居中です。そのせいもあって社員ならないと生活できない状態です。それに加えうつ病です。1人暮らししててな...
visibility806 refresh約2年前
新社会人です。 入社後すぐ研修で上座・下座を学びました。(正直このマナーの存在自体しょうもな。。。と感じてますが) なぜ...
visibility782 refresh約2年前
自分は4月からとある会社の総務として入社しました。 仕事はできるタイプでは無いのですが、必死にメモを取ったり間違っていな...
visibility726 refresh約2年前
介護職なんですが、時間に厳しすぎてつらいです。 入浴介助、送迎や訪問に時間がかかり、その都度反省して改善していますが、ま...
visibility547 refresh約2年前
FP検定の説明開始後(試験自体は始まってない)にトイレが我慢できず、断りもせずダッシュで行ってしまった。もう絶対失格です...
visibility817 refresh約2年前
舞台の稽古をしているのですが、とても愚痴の多い共演者に正直疲れてしまいます(実力はある方だと思うので、細かい所にも気が向...
visibility633 refresh約2年前
前にも似たような投稿をしましたが、それに加えての悩みです。私は約半年程、あるお店でアルバイトをしていたのですが、学業等で...
visibility757 refresh約2年前
もちろんわたしにも非はあったのですが、そもそも上司が詳細を見なかった非もあるのに反省せず、有無をいわせず一方的に怒鳴って...
visibility627 refresh約2年前
不安障がい持ちです。 仕事中にミスをしてしまいました。 その日以降そのミスした業務の時間が 近づいてくると 手足の痺れ。...
visibility811 refresh約2年前
大学生です。春から人生初のバイトを始めました。塾の事務のバイトです。しかし、学業との両立が難しい、職場の雰囲気や仕事内容...
visibility674 refresh約2年前
正社員の方がスタッフの仲間内になると○○は~と呼び捨てに他のスタッフに言います。聞いている私、聞こえてくる私はとても気分...
visibility280 refresh約2年前
私はあるチェーン店での接客業のアルバイトをしているのですが、最近シフト外での呼び出しが頻繁になってきました。 私を含め数...
visibility636 refresh約2年前
私は地方大手企業で総合職しています。 内容は化学系の研究や設計です。 私の業務は1.5人分あるので、簡単な仕事は派遣社員...
visibility941 refresh約2年前