解決済み
50代 女性

ボスを中心にし、疎外されてる

visibility750 chat6 personさくら edit2023.06.03

初めて相談?愚痴?を記載させて頂きます。
会社に務めて5年経過しました。
今までも数回疎外されていましたが、その状況が回復したりしてきました。
女の職場は巧妙です。6人の部署ですが私より長い9年目、8年目の人がいます(どちらも年下)。その他の人は3年目です。
特に9年目の人が皆に緊張感を持たせる人で自分に自信がなくなると人の弱い所を突いて自信喪失させたり、他の人を巻き込み失笑や鼻で笑い疎外させるのです。
少し前も、その人ともう一人でみんなの前で高笑いをし雰囲気が悪くなりました。その時は反省したのかしばらくは大丈夫でした。
今回は自分の知らない事があったのが気に入らなかった様で私を疎外させています。他の人もターゲットになるのが怖いのでしょう。それぞれ必死になって、その人に合わせています。
私が会話に入れない様な話題ばかりを続けたりします。
そしてなぜ私がいつもターゲットになるかというと表面上、媚びず堂々としているからだと思います。
とにかくミスなく良い仕事がしたいです。上司も分かっていながらその人を恐れているようです。
その人が辞めてくれればいいのにと何回も思ってしまいます。
長々失礼しました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    るう 50代 女性
    さくらさん

    お疲れさまです。

    疲れますよね。
    仕事そのもの以外のことを考えられないのかな?と思いますよね。
    非生産的で仕事の効率が下がてしまいますよね。

    さくらさんの職場は、巧妙に罠にはめたり、高笑いや私語をしていたりしても、仕事ができてしまう職場でしょうか。
    仕事以外のことをそんなに考えることができるなんて、従業員さんたちが暇なのかな、と思います。
    暇な従業員さんたちを抱えて、職場の業績は大丈夫でしょうか。

    9年目の人ということで、配置換えもないのですよね。
    同じ仕事をずっとしているとか、お給料が上がらないなどの不満を、その人が抱えている可能性もあります。
    不満はその人自身が自分で解決すべきです。他人を巻き込まないで欲しいですよね。
  • refresh約2年前
    さくら 50代 女性
    そして今回、一番辛いのは一番分かりあえていた同僚からも裏切られボス側についているからです。でもやはりバツが悪いのかその人も必死です。味方が誰も居ないのが苦しいです。そして今は辞められそうにない状況です…
keyboard_arrow_up