不器用な人間は損しますね
家を乗っ取られ、仕事にも支障がでてます。 色々と人それぞれ悩みを抱えながら生きているとおもいます。 あまり、考えたことが...
visibility250 refresh約1ヶ月前
家を乗っ取られ、仕事にも支障がでてます。 色々と人それぞれ悩みを抱えながら生きているとおもいます。 あまり、考えたことが...
visibility250 refresh約1ヶ月前
自分のも無くなり、仕事も上手くいかない、最悪の状況です 家を取られるって、ありますか。 自分は、納得してませんが、そう言...
visibility209 refresh約2ヶ月前
最近になり、心境が変わりましたが、相変わらずですが、自分が家を出るのではなく、出ていってほしい。 この家は自分の物でこん...
visibility306 refresh約10ヶ月前
家族も会社も通勤中も世の中って感性が鈍い人が、多いと思いますが、他人の気持ちがわからないひとが蔓延していると思いますが、...
visibility593 refresh約1年前
大型連休は良いのですが、苦痛な家にいると辛い また、ため息と嫌味を常時聞かないといけないのが辛いです 普通の生活がしたい...
visibility705 refresh約1年前
朝から頭にきてますので文章が乱雑になりますが書きます。 シーツを毎週洗うが気づかないだけでガタガタ音を立てて、何もしてな...
visibility424 refresh約1年前
飯を作って貰って、ため息をつくってどう思います。 やらないほうが良いなら、そういえばよいのに 自分が作る時はは味が薄いか...
visibility483 refresh約1年前
少し乱雑になりますが、記載します。 率直に今住んでいる所は自分の所有ですが、家を出たいです 構成は、お袋(80代 要支援...
visibility430 refresh約1年前
つづきです 要支援のお袋がいるが、自分は未婚だが、一つ屋根の下に50歳にもなる男が、二人いることで生活が上手く行かない。...
visibility548 refresh約2年前
つづきです 半年前にも、休日に夜に寝てたら、「寝れる奴はいいよな」と言われて、昼夜うとうしてしまうが、そんな事言います ...
visibility626 refresh約1年前
色々あり、文章が、乱雑かもしれませんが、解決したいので、書きます 親父が死んでからお袋が歩行困難になり、自由でなくなった...
visibility808 refresh約2年前