受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
40代 男性

嫌で嫌で家を出たいが…7

visibility705 chat10 personMasquerade edit2024.04.26

大型連休は良いのですが、苦痛な家にいると辛い
また、ため息と嫌味を常時聞かないといけないのが辛いです
普通の生活がしたい
家にいても気を使う家庭はどう思いますか
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    「ため息と嫌味を常時聞かないといけないのが辛い」であれば、家の痛くないお気持ちは当然だなと思います。

    ため息と嫌味の発信者は、どなたでしょうか?
    また、ため息、嫌みを言う原因は何なんでしょうか?

    私なら、自分のやりたいことに集中して気づかないふりするか、「ため息,、嫌みが気になるのでやめて欲しい」と言うと思います。

    その方が、ため息と嫌味を言わなくなり、Masqueradeさんにとって居心地が良い家になると良いですね。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up