受付終了

退職してからの後悔

閲覧数10799 コメント数12 person退会したユーザー edit2015.02.14

私は以前大手のIT企業に就職していましたが、転勤先の土地(東京)と職種(営業職)が合わずに「うつを伴う適応障害」という病気を発症しました。
そのとき、会社からは休職期間はいただいたのですが、休職期間中も土地が合わず、症状は良くなるばかりか、悪化する一方で処方される薬も多くなっていき、復職のめどが立たず、とうとう前職を退職することになりました。

退職後は、地元の長崎に戻ったこともあり、病気のほうもほとんど完治しましたが、今度は新しい職場に転職できないことから「以前の会社を辞めなきゃよかった」と毎日後悔する日々が続いております。
家族からは、「人格が変貌していたからやめてよかった」と言われていますが、面接の際には必ず「何でこんな有名な企業を辞めたの?もったいない?」や、「辞めたあなたが悪い」といったことを言われ、たちの悪いことに、前職では短期間で全く違う職種への転勤を転々と命ぜられたためか、技術という技術が身についていないことから即戦力ではないことが原因で不採用を受け続けています。

求人には県外を含め、いろんな仕事を数え切れないほど応募していますが、3年経った現在もいまだに就職できないので、このままでは「一生就職することはできないのではないか」という焦りを感じるとともに、「みんな頑張っているのに自分だけ辞めて帰ってきたからバチが当たった」と最近ではそう感じています。

ただ、前の会社に戻れない以上、前を見ることしかないのは承知の上なのですが、不採用通知が届くたびに退職してからの後悔を忘れることができないため、なかなか前向きに考えることができないのが現状です。
退職したことによる後悔を少しでも和らげるためにはどうしたらよいのか、アドバイスいただけたら幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ピパンさん

    おはようございます。再びコメントをいただきありがとうございます。
    私も勘違いをしておりましたすみません。以前の私のコメントで「自分自身を責めてはいけない」と書いておきながらまた自分自身を責めてしまいましたね・・・。

    よく「就職はご縁」や「落とされても自分を否定されたわけではない」という言葉を耳にしますが、早く目標を達成したいために気持ちが焦ってしまい、なかなか決まらないことで苛立ちを感じていたのだと思います。

    しかし、その分私と同じように就職が決まらないと困っている人やうつ等の心の病にかかった人を他人事のように思えなくなりました。そこはピパンさんのおっしゃるとおり自分自身が同じような体験をしてきたからなのかもしれません。だから、過去の辛い出来事は単に悲劇としてみるのではなく、「人の気持ちを理解する」などの面で逆に良い方向に利用する努力が大切なのかもしれませんね。

    ですから、今度はそこを大切にして就職活動などを頑張りたいと思います。
    ありがとうございました。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    すみません。そこまでの(もぅ落ちるしかない)意味で書き込んだつもりじゃないんですけど…誤解するコメントを入れました。ごめんなさい。
    嘘を言って復帰しても 意味ないし!会社としても迷惑だと思うからsarajinさんの選択は、間違ってないと思いますよ。
    就職が見つからないのは、知人が頑張ってるのにとか!帰ってきたから!じゃなくて
    タイミングとか色々あるし。就職って枠だけじゃないけど…目標が達成する過程で、早い(近い)方が ぃぃには決まってる。正解だぁ。なんて事はないから。
    達成した全部が正解なんだから^ ^
    時間、年数なんて問題じゃないんですよ。sarajinさんは、辛い思いをした分 他の人の気持ちが分かるはずですよね。たとえブランクがあったとしても、人の気持ちが分からない人には、人が頼ってきません。
    頼ってこない=人を使う立場には、なれません。
    だから 焦らず 自分のペースで より良い職場を見つけて下さいね。( ̄▽ ̄)ノ
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ひろみさん

    こんにちは、コメントありがとうございます。
    色々な試行錯誤を重ねていても成果が現れず、時間だけが流れていくことに不安と焦りを感じていました。ですから、「そのままの自分であなたは自信を持っていい」その一言をいただくだけでも、とてもうれしく思います。
    ただ、このままでは家族に心配をかけてしまいますし、自分自身としても「早く定職について家族を安心させたい」という思いもあります。ですので、今の自分にできることはできる限り続けていきたい考えです。
    そのとき、目標達成ができないあまりに自分自身を責めてはいけないと、皆さんのおかげで気づくことができました。今後はそこを意識してみようと思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    もう頑張らなくていいんですよ。もう大丈夫。頑張らなくたってあなたの価値は変わらないし、そのままの自分であなたは自信を持っていい人です。頑張らなくていい。頑張ってる人=自信をもっていい、えらい人ではありません。あなたは絶対大丈夫です、良くここまで頑張りました。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    豆しばさん

    おはようございます。温かいコメントありがとうございます。
    当時は自分ではあまり自覚症状はなかったのですが、家族からは「人格が変貌していた」とまで言われるほどでしたし、当時の自分の話を家族から聞いてみるとその異常性は感じられました。
    やはり、「自分のことは自分にしか分からない」、だからこそ「自分の身は自分で守る」しかないと改めて感じさせられました。
    自分自身、先の見えないゴールに焦りと危機感を感じて自分を追い込んでいたのかもしれません。ですから、もう少しゆっくりと行動してみるのも大事なのかもしれませんね。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    はじめまして
    豆しばです

    やめたことに後悔する必要はないです
    なんででしょう

    それは【自分を守る行動】をしたから

    大手企業にいても中小企業にいても
    誰かが守るわけじゃないですから

    まず、体を大事にしましょう

    そして、ゆっくりやりましょう

    人生は生き抜くまでの究極の暇つぶしですから
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    みりゅうさん

    こんばんは、温かいコメントありがとうございます。
    そうですね、確かに退職して間もない頃はそれほど後悔はなかったように記憶しています。しかし、いざ、就職活動となると不採用の連続が続き、月日が経つにつれ私の同級生の中にも結婚し、家庭を持っている人が出始めると「自分は何やってるんだろう」という自己嫌悪に陥ることも多くなりました。ですから、就職が決まればこういった後悔は軽くなるものではないかと思います。

    現在探している企業としては、規模はそれほどこだわりはなく、なるべく自分の経験を活かせるものをメインに探していますが、そのうちの7割ほどは書類選考で落とされ、ようやく面接にたどり着いたとしても何らかの理由で落とされることの繰り返しです。(ハローワークの職員と書類の添削や模擬面接などはご指導いただいたのですが・・・)

    やはりよくよく考えてみたのですが、皆さんのおっしゃるとおり、自信をつけないことには面接でも前向きな回答はできないと思うので、何らかの方法で自信をつけることのほうが大事なようにも思えます。その方法の一つとして、派遣社員や契約社員という働き方によるステップアップもあるのかなと感じました。

    私もこのことを相談することは正直戸惑いましたが、毎日一人で悩んでいてもその悩みが頭から離れることができないので、勇気を出して相談しました。みなさんのいろんな意見を聞くことができましたし、気持ちも少し楽になった気がします。

    まずは、「自分に自信を持つように努力すること」、「面接時には過去の病気のことを知られないように気をつけること」そして「今のアルバイトを頑張ること」を目標にしたいと思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    sarajinさん
    こんにちは。体調がよくなって何よりです。身体が資本ですからね^^

    ところで、再就職が決まれば退職は正解だったと思えるのではないでしょうか?
    再就職ができないので、そのことを退職の後悔に結びつけてしまっている。そのように感じます。

    sarajinさんは一流企業に就職されていたようですので、転職活動も一流企業でお探しですか?
    私は現在、採用担当をしています。けんけんさんもおっしゃっていますように、適性検査で何かしらの傾向が出てしまった場合、過去の経歴などは関係なくアウトとなります。面接でいくらアピールしていただいても、採用担当側に採用したいと思わせたとしてもです。

    弘恵さんのおっしゃるように、まずは契約社員や派遣社員などで採用していただき、少しずつステップアップされることがよいと思います。そのことがsarajinさんの自信にも、成長にもつながるのではないでしょうか?
    ちなみに私の会社では、契約社員の場合は適性検査がありません(笑)

    少なくとも、今、とてもとても悩んでこの掲示板に勇気をもって打ち明けたsarajinさんは偉いと思います。
    そして今まで悩みと戦ってきた時間は決して無駄ではないです。
    ここから長崎はだいぶ遠い土地ですが、遠くから応援しています!(笑)
    酷かもしれませんが、いつも笑顔を忘れずに!

    ※個人的にはアルバイトでも立派な仕事だと考えています。収入面では社員に劣るけれど、アルバイトがいないとどのような会社でもお店でも成り立たない。立派な仕事。
    仕事が決まるまで、アルバイトに真剣に取り組んでみるとよいと思います。





  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    けんけんさん

    こんにちは、コメントをいただき、ありがとうございます。
    中途採用の担当をされていたということで、貴重なご意見、感謝しております。
    私が以前読んだ面接の本では、「過去の罹患は完治したことを伝えればいい」といった内容が記載されていましたが、実際はやはり隠していたほうがよさそうですね。もちろん、これまでの面接でも自分なりに隠していたつもりではいましたが、どこかボロがでてしまい、適性検査などで見抜かれたのかもしれません。もしくは、一応アルバイト等は現在しておりますが、長期間正社員を経験していないので、そこが原因なのかもしれません。

    そういった点から、過去の自分に歯がゆさを感じて「馬鹿な判断をした」といつも後悔する日が多いのが現状です。しかし、今回のけんけんさんのご意見を参考にして就職活動を頑張ってみたいと考えています。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    弘恵さん

    こんにちは、コメントをいただきありがとうございます。
    なるほど、弘恵さんも適応障害で前職を退職されたのですね。そして、去年の4月に派遣経由で正社員として採用いただいたとのことでおめでとうございます。

    確かに、私は人と接する仕事は正直苦手ですが、土地に適応できなかったなど多くの条件が重なったのも、今回の体調不良の大きな要因だったのだと考えています。しかし、最近では不採用続きでしたので、それが原因で自信を無くしているようにも感じられます。ですから、弘恵さんのおっしゃるとおり、派遣などを通して自信をつけることのほうが私の場合は大事なのかもしれませんね。

    もう少し、自分自身に自信をつけるように努力することと、働き方などを幅広い視野で見てみることも検討してみたいと思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    体調が戻られて本当によかったですね。
    さて、私は中途採用の採用側にいたことがありますが、やはりメンタル面での適性、過去の罹患は大切な判断材料になってしまいます。
    こればかりはどうしようもなく、病歴を隠し通すしかありませんし、長期間働いていなかった理由も上手く嘘を言い続けるしかないと思います。
    面接で色々言われたということですが、体のいい断りとも取ることができます。というか、面接でわかったら、その場で何とかあきらめさせようとしますし、適性テストで出たらアウトです。
    そういったフシは感じられませんでしたか?
    もし、罹患を隠し通しているのにダメということであれば、長期間働いていなかった理由ではねられているのかもしれません。
    参考になればと思います。良い会社と出会えることを祈ってます。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    sarajinさん、初めましてー
    弘恵と申します(^∇^)
    前職を退職されてから3年が経ち、就職出来ないことで、退職を後悔されているのですね。
    実は私も新卒の会社を適応障害という状況で退職した経験がありますので、sarajinさんも当時はお辛い状況だったのでしょうね。
    私は、退職して、半年後から派遣で事務として働き始め、去年の4
    月には、最後の派遣先で正社員にしていただきました。
    私はやっばり今でも、退職は後悔していません(^_^)
    私は、新卒の職種から、スキルダウンして事務へ転職しています。
    sarajinさんは、おそらく元々は人と接するのは好きなのではないでしょうか?でしたら、営業らしい営業ではなくて、ちょっと人と接するような職種で、収入よりも、自分のやりがい、
    楽しさを重視した仕事を派遣で働いてみるのも手ではないかな〜と思いました。
    私も、スキルダウンとはいえ、初めての事務職はとても緊張しました。
    ですが、派遣時代のおかげで、仕事に対する自信を持てるようになりました。
    自信を持てるようになれば、派遣先で縁があるかもしれませんし、就職活動にも良い影響が出てくると思います(^_^)
    いかがでしょう。
keyboard_arrow_up