自己紹介と『平家物語』から分かる人間関係について!(全然お堅い内容じゃないですよ〜)
edit2023.08.25
241
自己紹介
このコラムを見てくださりありがとうございます!ゆうきと申します。現在大学生で歴史を専攻しております。コラムでは歴史から僕なりに読み取った人間関係のコツみたいなものを書ければと思っています🦒(好きな動物がきりんなのでよくこの絵文字を多用しています!)
『平家物語』ってやっぱりすごい!
皆さんは平家物語の有名な一節である「驕れる者は久しからず」は知ってますか???(小学校や中学校の時になんか暗記させられた…という人も多いと思いますが笑)すごく簡単に解釈すると「調子にのってる人は長くないうちに落ち目になる」っ感じです笑
平清盛を筆頭とする平家はやりたい放題でしたからね。
ここから何が分かるか
要するに、あなたを不当に苦しめているような人は人生のどっかでつまずくと(心の中で)思ってしまおうということです!そう思ってしまえば、すこし気楽になりませんか??
少しでも誰かの参考になったら幸いです🦒
1
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら