嫌なことを、1つだけやめてみる

「なんで生きてるんだろう」「私なんて…」
そんなふうに思ってしまう日々を過ごしていませんか?
誰かに相談したくても出来なくて、結局自分の中に閉じ込めてしまう・・。気がつくと、自分のことを責めてばかりいる——そんな毎日、すごく苦しいですよね。

もしかすると、毎日をなんとかやり過ごしているあなたの中には、「本当はやりたくないけど、仕方なくやっていこと」がたくさんあるかもしれません。例えば・・・
・人間関係に気を遣うこと
・仕事の中で苦手な業務
・いつも面倒に感じる家事
などなど・・・1つひとつは小さなことかも知れません。でも積み重なると大きなストレスになっていきます。

嫌なことを、1つだけやめてみませんか?

本当は「やりたくない」「嫌だ」と感じているのに頑張ってしまうことが続くと、心の中もモヤモヤしていきます。この「モヤモヤタイム」が増えることで、余計に毎日がしんどくなってしまうと思うんです。

なので今日はちょっとだけ提案させてください。
「嫌なことを、1つだけやめてみませんか?」

難しく考えなくて大丈夫です。「これ、やらなくても困らないかも」と簡単に思えるものを、一つだけやめてみる、それだけです。
無理して返信していたLINEをやめてみる。完璧に掃除しようとするのをちょっとだけ緩めてみる。そんなふうに、少しずつ「モヤモヤタイム」を減らしていくだけでも、自分の心に少しずつ余裕が生まれてくると思います。

「やらなくても困らないもの」をどんどん手放そう♪

もし嫌なことを1つやめることが出来たら、2つ3つと、どんどん手放してみてください♪

心地よく過ごせる時間が増えてくると、不思議と、自分のことをほんの少し許せるようになる瞬間があります。
「私、これでいいかも」「今日、ちょっとだけラクだったな」そんな気持ちを感じていくことで、少しずつ心にも変化が生まれていきますよ。

ココトモを利用するみなさんの毎日に、少しだけでも「ほっ」と出来る時間が生まれますように✨

ここまで読んでくださりありがとうございました!

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up