遊び相手の女の子との距離感
小学1年生の男の子を育てています。 落ち着きがない子で多動気味です。 よく一緒に遊んでいる子は 4年生の女の子2人 5年...
visibility480 refresh約11ヶ月前
24時間365日受付。友達として相談にのる子育ての悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
小学1年生の男の子を育てています。 落ち着きがない子で多動気味です。 よく一緒に遊んでいる子は 4年生の女の子2人 5年...
visibility480 refresh約11ヶ月前
中学生の息子が友達4人で遊びに行く約束をしていました。自転車で現地へ行く予定をしていましたが、雨が降った為友達のお母さん...
visibility456 refresh約11ヶ月前
生後6ヶ月になったばかりの子です。 私の不注意で60cm程の高さのベッドから落ちてしまいました。床はフローリングです。 ...
visibility599 refresh約1年前
男の子3人(5歳、2歳、8ヶ月)の育児をしています。 長男と次男が絶えず喧嘩をするので、気づいたらそれを叱る日々です。 ...
visibility641 refresh約1年前
中学一年生の息子がおります。 元気で明るく友達も多く礼儀正しく、傍目には「いいこ」なのですが なにごとも他人事で責任感が...
visibility564 refresh約1年前
皆さんは、自分が小、中学生又は、お子さんが小、中学生の頃、宿題の提出忘れを防ぐためにどんな事をしてきましたか? 経験やア...
visibility548 refresh約1年前
頭の中でまとまっていなくて、読みにくくてすいません。 中学1年で不登校になり、現在通信制高校に通う16歳の娘がいます。 ...
visibility726 refresh約1年前
息子に、夏休み入ってすぐの臨床相談の先生との約束として、家では苦手なトイレに行ったら、好きなキャラクターのカービィのシー...
visibility471 refresh約1年前
社会人と専門学生の姉妹を持つ母親です 何から話したらいいかわからないほどひどい事態に突然陥り、混乱しています 次女は夜1...
visibility864 refresh約1年前
こちらへの投稿が適切でなかったらすみません。 5歳3歳を育てています、40代夫婦です。 子育てに対して、いろいろ判断...
visibility601 refresh約1年前
中学2年生の娘を育ててますシングルマザーです。 2ケ月前に娘に同学年の彼氏ができて夏休みにお泊りを我が家でしたいっと毎日...
visibility709 refresh約1年前
息子は、自閉症スペクトラムがあり、支援学校の1年生のため、ほとんど宿題がありません。タブレット教材を購入して、そちらを使...
visibility614 refresh約1年前
私立中学1年の娘がいます。 最近になって急に反抗的、暴言が多くなりました。 毎日ふわふわして頭もしっかり回転してないよう...
visibility879 refresh約1年前
ご相談させていただきたく連絡させてもらいました。 小学3年生の男の子です。物忘れ忘れ物が多く、忘れたことに気づいても隠し...
visibility537 refresh約1年前
今、支援学校小学部1年の自閉症スペクトラム障害がある息子のことで相談があります。学校や放課後等デイサービスでは、トイレが...
visibility678 refresh約1年前
はじめまして。 現在29歳の女性で、婚約者は36歳の男性です。もともと共働きは前提でした。現在の家賃と生活費と生活圏を考...
visibility611 refresh約1年前
先日、旦那の友達家族が2組うちに遊びに来ました。定期的に集まるメンバーです。 1組の家族の子供は小学生で、うちに子供が産...
visibility597 refresh約1年前
婚約者と将来の子供にかかるお金について話していたときです。子供が私立高校行きたいとか言い出したらお金かかるし、しっかり貯...
visibility470 refresh約1年前
生後半年の子供を育てる母です。産後漠然とした不安や孤独感を感じます。子供はとても可愛くて大変だけど離れたいと思ったことは...
visibility607 refresh約1年前
2歳と3歳のシングルファザーです。 3歳の子が発達障害の疑いが強い為療育に通っています。現状全然喋れず余り意思疎通が出来...
visibility438 refresh約1年前