子供がオムツを脱いでしまう悩み
2歳と3歳のシングルファザーです。 3歳の子が発達障害の疑いが強い為療育に通っています。現状全然喋れず余り意思疎通が出来...
visibility438 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる子育ての悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
2歳と3歳のシングルファザーです。 3歳の子が発達障害の疑いが強い為療育に通っています。現状全然喋れず余り意思疎通が出来...
visibility438 refresh約1年前
幼児自慰について悩んでいます。今のところ誰にも相談できずにいるので、こちらでご相談させていただきたいです。 娘はおよそ1...
visibility658 refresh約1年前
2歳の子を子育てしています。独身の時から友達と飲みに行ったり、ライブに行くことが好きでした。 もう子供を産んでから2年も...
visibility702 refresh約1年前
7歳の女の子と5歳の男の子を育てています。 姉と弟の喧嘩が酷く、毎日ほんとにうんざりします。 喧嘩をするのは仕方ないこと...
visibility569 refresh約1年前
来年の4月で小学校一年生になる子供がいます しかし、まだウンチをトイレで出来ることが 少ないです。 親的には支援級に入れ...
visibility415 refresh約1年前
二人の子供がおり、4月に職場復帰をしました。 夫婦ともにフルタイム共働きです。2人同時に保育園に入園したこともあり、子供...
visibility501 refresh約1年前
都内で小学二年生の子供を育てています。 夫の経営する会社が破産し、離婚することになりました。 現在の住まいの家賃が高く、...
visibility618 refresh約1年前
5月下旬になり急に、通学路を変更するよう子どもが先生に言われました。従来通りの通学路に戻してほしいと学校に相談するか、迷...
visibility556 refresh約1年前
言い訳になってしまうのですが、生理の後1週間以外は基本眠気が強かったり、腹痛や腰痛、頭痛、イライラが強かったりして、つい...
visibility649 refresh約1年前
初めてご相談します。 小学生の頃摂食障害になり、30年ほど精神科に通院しています。 現在は、就労継続支援A型で働けるくら...
visibility682 refresh約1年前
ママ友と私の話を聞いてほしいです。娘同士が幼稚園から一緒でお互いの家を行き来する仲でした。小学生になって間もなく、授業参...
visibility599 refresh約1年前
男友達に相談されたのですが僕には正解がわからなかったのでこちらで相談させてください。 最近双子が産まれたらしいのですが、...
visibility631 refresh約1年前
私は最低な母親 こんなに辛いならもう母親やめたいと一瞬思ってしまった この子が産まれてから数日が経った頃 突然チアノーゼ...
visibility591 refresh約1年前
産後についての相談です。 私は5月17日に計画出産をする予定の妊婦です。 産後の生活について主人と揉めているので 先輩マ...
visibility420 refresh約1年前
先日朝の支度で季節的におかしな格好を変えるように娘と口論になり、 座り込む娘を1歳児を抱っこしながらどうにか玄関まで連れ...
visibility748 refresh約1年前
現在2歳になる女の子ですが、最近イヤイヤ期が始まり 自分の思い通りにいかないと自分の顔を叩くようになりました。 元々1歳...
visibility474 refresh約1年前
3歳の娘がいる母親です。1歳の時から保育園に預けています。その頃は産休明けってこともあり時短勤務で仕事をしていた為、登園...
visibility517 refresh約1年前
生後4ヶ月の子供を持つ母です。子供はとても愛おしく子供に対してイライラしたりすることはないのですが、ふとこれから20年こ...
visibility522 refresh約1年前
小学校三年生の息子の個人面談で、とてもマイペースで、作業などが、周りの子たちよりかなり遅いこと、机の上が整理されていない...
visibility627 refresh約1年前
小学3年生と1年生の母親です。3年生の子供の事なんですが、昨日お腹が痛いと言い出して、何時も朝ご飯は少しだけでも食べるの...
visibility687 refresh約1年前