受付終了

施設に預けたほうがいい?

visibility2710 chat60 person退会したユーザー edit2016.03.25

1歳2か月の子どものママです。
生まれた時から、私の子!可愛い!なんて気持ちは全然沸かず、なんとなく授乳とオムツ替えを繰り返す日々…

子どもとずっと一緒にいるのがしんどくて発狂し、涙が止まらなくなったので、6か月から保育園預け始めました。 今でも、可愛くてたまらない!なんて気持ちは沸かず、なんとなくお世話してる感じです。

てことを、男友達に言ったら、「そんなんだったら施設に預けられたほうが子供が幸せ」と言われ、だいぶ落ち込んでます…

私だって、狂うほど可愛がってあげたい。ただどうやったらそんな気持ちになれるかがわからない…
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    では話せる範囲でお願いします
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    いえ、聞いていただいたほうが、気持ちが落ち着きそうです。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    今日は詳しく聞かないほうがいいですか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
    別の場所でですが、またまた批判されてしまい落ち込んでいます…
    可愛がってあげたい・愛情を注いであげたい気持ちはあるのに、なかなか理解してもらえません。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    少しでも落ちついて話せたらと思って言ってみました
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    はい、もうお風呂も終わり、ご機嫌で寝ました。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    お子さんは眠りましたか?
    家事やお風呂などは大丈夫でしょうか?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
    よろしくおねがいします。
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    こんばんわ
    遅くなってごめんなさい
    今からお話しましょうか?
  • refresh約9年前
    メンバー
    紅蘭 30代 女性
    おはようございます
    急遽出かけることになりまた夜ご連絡しますね
keyboard_arrow_up