受付終了

どうしたらいいのかわからない

閲覧数1038 コメント数11 person退会したユーザー edit2017.09.02

28歳、事務で働いている女性です。
今までずっと派遣社員として、どの職場も1年もたずにきました。
原因はまずコミュニケーション能力の低さにあるのだと思っています。
どの職場でも馴染むことができず、段々と居づらくなって辞めてしまいました。
理由を説明しようとすると、どうしても息苦しくなってくるし、家族や友人にも何故か話すことができません。
父にはカウンセリングを受けたらどうかと言われましたが、何を話せばいいのか、そもそも話すことができるのかわかりません。
こんな自分を変えたいという思いはありますが、結局今日まで何も変えられずにいます。
この先どう生きていったらいいのかわかりません。
0
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    そうですね^^
    なにもできないけど応援しています。
    わたしには、
    もう十分にがんばっているように思えるけど(笑)
    だってカウンセリングをしようと思ったのだって
    大きな一歩だったと思うし
    それでちゃんと、思ったことを
    メモにまとめれるのも
    すごいと思うし
    あまり、こんつめすぎないようにね。
    なんでも完璧に。は、
    わたしは、ありえないと思っているので。
    なんていうか、わたしの世界観なんですけど
    自然界にあるものって、
    左右対称できっちり?しているものって
    そんなにないと思うんです。
    自分が生きやすいように、
    それぞれ、形を変え、工夫して生きている。
    それが本来のありかたで、
    自然なんじゃないのかな?
    と、思っているので
    自分のやりやすいように。
    で、いいと私はそう思っています。
    でも頑張りたいのなら頑張って。
    きっと今は
    自分を見つめて
    さらに器が大きくなる
    こころの成長期なんですよ。


  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    YuuN2さん

    コメントありがとうございます。
    どのようなカウンセラーが自分に合うのかまだわかりませんが、
    信頼することのできる人を探す事が出来ればいいなと思っています。
    今日から早速、自分についてや相談したい事などをメモに整理し始めました。
    考えている間はやっぱり重苦しくなってしまうので、休み休みやっています。
    それでもちょっとずつでも良い方向へ進んでいけるように、頑張れるようになりたいです。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    もしかしたら違うところもあるだろうけど、
    基本的に、
    カウンセラーは、まず、
    勇気を出して来てくれてありがとう。
    というところからで、
    話したくなければ話さないででもいいんです。
    話せるようになるまで、
    待っているのも仕事です。
    あと、この人は合わないな。
    と、思ったら
    他のところに代えた方がいいでしょう。
    合わない人のところに行ったって
    余計にストレスになりますからね。
    それじゃぁ本末転倒です。
    まず、また来たい
    と、思うようなカウンセラーを選んだ方がいいですよ。
    無理しない。
    メモに書いていくのは、いい案ですね(^^)
    少しでも、こころが軽くなるといいですね^^

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    Kukkaさん

    コメントありがとうございます。
    息苦しくなるという事についてですが、理由を説明しようとすると何だか胸の辺りが重だるくなって言葉にできず、段々イライラへと変わってきてしまい、息がしづらくなるような気がします。
    カウンセリングにはリラクゼーションをやっている所もあるのですね。
    カウンセリング先を調べる際の参考にしようと思います。
    諦めてしまう切欠についてですが、正直思い出せません。
    一つだけ覚えている確かな事は、子供の頃に自分のミスや失敗を許せない性格でした。
    これを完璧主義と言うのかはわかりませんが、ミスをするとずっとモヤモヤ・イライラし、ミスをしない同級生と比べて妬んだりしていました。
    夏だろうが絶対に制服を着崩す事もせず、ちゃんとすべき事をしていない他者へ注意をしたり。
    何故かは覚えていませんがある時「自分は自分、他人は他人」と考えるようになり、妬んだり比べたりする事を、意識してやらないようにしました。
    ミスをする事についても「何事も妥協が必要」と考えるようになり、意識して考えないようにしました。
    当時の自分には必要な事だったのだと思いますが、その考えがもしかしたら変な方向へ進んでしまったのかもしれません。
    自分自身への姿勢が実際の人との関わり方へ投影されているかもしれないとの事。
    主体性がなく、夢もなく、「何をしたい」という事を考えることもなく、今思うと自分自身についてしっかり考えた事がなかった気がします。
    カウンセリングを受ける前に整理して、相談できるようにしておこうと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    megutangさん

    再度のコメント、ありがとうございます。
    生きていく限りコミュニケーションからは逃れられないのだと理解しています。
    だから人と関わる事を諦めてはいけないのだと思っています。
    ですが普段から諦める事が癖づいてしまっているようで、実際問題として諦める事ができない現状に疲れてしまい、他のいろんな事への気力が湧きません。
    (眠る事や食べる事、趣味などがどうにも面倒に思えて、最近では仕事でミスまで増えてきてしまいました)
    今は父と暮らしていますが来年からは家庭の事情で一人暮らしをしなければならないため、
    今のうちに何とかしなければという焦りが確かにあります。
    「焦るな、焦るな」と自分に言い聞かせながら少しでも良い方へ向かう事が出来るように、
    言いたい事をまとめてカウンセリングを受けてみようかと思います。
  • refresh約7年前
    Kukka 男性
    理由を説明しようとすると、息苦しくなるとの事ですが、それは理由が確かに存在するのに、言葉として出てこないという事でしょうか?それとも、肉体的に本当に苦しくなってしまうという事でしょうか?
    何れにしても、言葉よりも肉体的負荷が掛かるようなら、カウセリングと共にリラクゼーションをやっている所で一度お話を聞いてもらう方が良いかもしれません。(もちろん、行く場合はしっかり調べてではありますが)
    こちらのaya1828さんのコメントのやりとりを見ていて、自分の言葉が伝わらないと感じて諦めてしまったキッカケがあるのではないかなと思うのですが、それは思い出せますか?言葉を押しとどめている感情的なシコリが身体にあるような気がします。感情的なものを我慢してしまうと、言葉もそうなのですが、気持ちも麻痺してしまいます。そして、それは身体にもしっかり現れます。
    aya1828さんと接した他の方が「何を話して良いのか分からない」と言ったのは、aya1828さんが自分自身に対して気持ちや、言葉を掛けるのをストップさせていて、その現象が実際の人との関わり方として投影されているのだと考えられます。
    まずは、それをほぐして出してあげないと、気持ちを整理できないかもと思いました。
    カウンセラーさんはプロですので、お話の内容が支離滅裂でもちゃんと受けてくれます。大切なのは、aya1828さんが自分の気持ちと向き合って、心地よいと思う人間関係を築けるようになる事だと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    会話の中で大切なことは、
    言葉のキャッチボールなのですが、
    aya1828さんは、コミュニケーションが苦手と言うことなので、
    無理に話さなくてもいいように思えてきました。
    でも、どこでもコミュニケーションが大切になってくるので、
    焦らなくてもいいので、
    ゆっくりとカウンセリングを受けながら、克服していくことがいいですよ。
    カウンセリングで自分の言いたいことを言えない状況であれば、
    紙に書いてもっていけばいいと思います。

    もういいやなどと投げ出すということではなく、
    まだ28歳なので、治療をしていく必要があります。
    断られるということはないので、
    医師に今の自分の症状を紙に書いて改善出来るように頑張ってください。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    megutangさん

    コメントありがとうございます。
    思った事をすべて吐き出してみる、ですか。
    昔はそうでもなかったと思うのですが、最近は大体「まぁいいや」とか「もうそれでいいや」などと思ってしまう事が多いのです。
    カウンセリングの際に困られたりはしないでしょうか?
    過去に何度もいろんな人に「何を話したらいいのかわからない」と言われてきましたので、
    折角行っても困られたりしないかすごく不安です。

    自分から話すという事を心がけることについてですが、
    実は私もそう思って前回働いていた職場から、自分から話す事を心がけるようにしました。
    ですが、他の派遣には楽しげに話しかけるのに、私にはまったく話しかけてくれなかったりされると、
    ただでさえない自信がもっと無くなってしまい、最終的には何も話せませんでした。
    (話しかけた時は別に嫌な顔をされるわけではありません。話が続かないだけです)

    今の会社でも自分から話す事を心がけたのですが、前回と同じような状況です。
    6月から新入社員が入ってきて楽しそうに話しているのですが、
    話の内容がよくわからず話に入る事ができません。
    (聞き取れなかったり、あるいは話の内容そのものがよくわからなかったり)
    それでも一応機会を伺っては、何かしら自分から話しかけるように心がけています。
    (相変わらず話は続かないのですが……)
    まだ働き出して半年しか経っていないのですが、既に居づらくて仕方がありません。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    kinako9641さん

    コメントありがとうございます。
    今までどこかへ出かけた事や仕事でやった事など、経験してきた事をあまり覚えておらず、
    忘れないためや思い出せるようにと日記をつけようと思った事は多々あります。
    ですが何を書けばいいのかわからなかったり、ただの業務日誌のようになったりします。
    試しに他の人はどんな事を書いているのかと検索してみたりしたのですが、
    どうしてもそれらと比べてしまって虚しく思ったり、そんな事を書く自分が馬鹿みたいに思えて結局書くのをやめてしまったり。
    そんなで今まで長く続けられた試しがないのですが、kinako9641さんが挙げてくれた例を書くのも確かに良いかもしれません。
    もう一度再チャレンジしてみようと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    自分自身で直そうという気持ちがあれば、
    カウンセリングでも話せるはずです。
    そもそもカウンセリングは、
    家族にも友人にも打ち明けられないことを相談に乗ってくれる所なので、
    思ったことをすべて吐き出してみてはいかがですか?
    心に留めてると、自分が辛くなる一方なので、
    言いたいことがあれば
    勇気を出して言ってしまった方がいいですよ。
    いくつもの職に就いて短期間で辞めてしまうのは、
    コミュニケーションの能力が低いということですが、
    人間関係というものは、どこの職場でも
    あるものなので、自分自身で原因がわかってるのでしたら、
    自分から話すということを心掛けてみてはいかがですか?
    積極的な行動をすると、絶対に短期間で辞めようと考えることもなくなりますよ。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    こんにちは。
    つらいですよね。私もほぼ同じ状態です。
    頻繁に職場が変わるので、
    毎回説明する時に困ります。
    主さんのお父様はカウンセリングを
    すすめてくださってるんですね。
    私の父親はその辺は全く理解がないので
    どこにいても安らげる場所がありません。
    私がアドバイスできる立場ではありませんが、
    日記はつけてますか?
    私は些細なことでも書くようにしました。
    父親にこう言われた、とか、
    職場でこうだった、とか。
    ほとんどマイナスなことばかり書いてますが、
    気分が良い時にやりたいことを書くのも
    少しだけ気が晴れますよ。
keyboard_arrow_up