受付終了

母が万引きしました

visibility4060 chat5 person退会したユーザー edit2021.09.09

本日警察から電話があり、母が万引きしたことを知りました。
正直、そんなことをする人だとは思っていなかったため、ショックが大きく心の整理がつきません。
特別お金に困っている様子はなく、なにか精神的な悩みでもあったのかと考えてしまいます。
なんで万引きしたのか、なにを万引きしたのか、今回が初めてなのか等聞きたいことはたくさんありますが、聞いても良いのかわからず、なにも聞けずにいます。
万引きは1度したら繰り返すと聞いたことがあります。
これからまた万引きしたら、、と思うと、なにかしてあげられることがあるのであればと考えています。

こんなこと考えたくないですが、実は今回が初めてではなく、今までもしていて、万引きしたものを食べていたり使っていたらと思うと勝手に罪悪感が生まれます。
これからも毎回母がなにかを買ってくるたびに、万引きしてきたのではないか、と疑ってしまいそうな自分が嫌です。

こういうとき、母に聞きたいことを問いただしても良いのでしょうか。
また、これからの母への対応もどうするべきか意見を聞きたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    メンバー
    ナガマリ 30代 男性
    るう様
    再度お返事いただきありがとうございます。るう様が1番大変な中、ご丁寧なご返信いただき自分の方こそあいまいお答えしか出来ず申し訳なく思っております。

    確かに警察の方に連絡すると言うのは確かに勇気がいることですよね。言葉で言うのは簡単だけどそれを実行するにはすごく勇気がいりますよね。申し訳なく思う事など一つもありません。
    自分のことは気にせずに、るう様のペースでるう様の悩みが少しずつ緩和する方向に進んでいけばそれが1番大切な事だ感じています。その道すじは決まったもの等ないのかもしれません。

    出来事の良い面と悪い面をしっかり見ていこうと前向きなお言葉を聞けて良かったです。

    また、何かあればいつでもご連絡下さい。

    自分自身もるう様のご丁寧で暖かみのあるメールに助けられました。ありがとうございました。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ナガマリ様

    再度のお返事誠にありがとうございます。

    後日対応の件、自分で調べれば良かったにも関わらず、調べていただいて大変感謝いたします。
    警察に連絡するのは正直勇気が出ないのですが、もう少し考えて勇気を出して聞いてみようと思ったら、連絡してみようと思います。
    アドバイスくださったのに、すぐ実行に移せないことをお詫びいたします。

    万引きしたという事実を知ってから、悪いことしか考えられていなかったのですが、ナガマリ様の言う通り、出来事の良い面と悪い面をしっかり見ていこうと思えました。

    1人でもこのように親身に考えてくださる方がいて、とても救われました。
    こちらこそありがとうございました。
  • refresh約4年前
    メンバー
    ナガマリ 30代 男性
    るう様
    身体的にも精神的にも大変なエネルギーを使われている中お返事をいただきありがとうございました。

    警察に呼ばれたら動揺してしまいますよね。自分の身内のことならなおさらですよね。

    警察の後日対応していただけるかについてはネット等で色々検索も行なったのですが、明確な答えが導き出せませんでした。申し訳ありません。もしかしたら、個人保護の観点から本人や代理人でなければ情報開示ができないかもしれません。しかし、この出来事が最近の出来事であること、相手方(被害者)もあること等考えると経緯、少なくても情報開示のやり方等は教えていただけるのではないでしょうか。警察に連絡することはとてもエネルギーがいる行動かもしれません。しかし、勇気を持って行動することで次にすることが明確になったり、気持ちに変化が起きるかもしれません。あいまいなお答えしか出来ず申し訳ありません。


    脳の萎縮に関しては浅い知識になってしまうのですが、一般的に前頭葉と呼ばれる箇所が行動の抑制機能の働きをしていて、そこが萎縮すると行動の抑制が出来なくなることがあります。
    ピック病等が有名な病気の一つです。

    家族の万引きという大きな事柄が起こったら、色々感情が湧き上がってしまいますよね。心が軽くなったと言う言葉が聞けて良かったです。

    考え方を上手に変えてあげると気持ちも楽になりやすいのかもしれません。出来事や人はすべてが悪い、すべてが良いではなく良い面、悪い面両方あるものなので。

    いい方向に向かっていけばいいですね。

    るう様のお言葉は、自分自身もこれからの励みになります。ありがとうございました。


  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ナガマリ様

    コメントくださりありがとうございます。

    窃盗症という精神疾患の存在は、昨夜ネットで調べた際に知りましたが、脳の萎縮等が原因で万引きすることもあるというのは初めて知りました。

    警察の方に経緯等は聞きたいと思っていました。
    ですが昨日は夜遅かったこともありましたし、母を目の前にして警察の方に詳しく聞く勇気がありませんでした。
    ご存知でしたらで大丈夫なのですが、後日になってしまっていても、警察の方は対応してくださるのでしょうか。

    正直自分になにか落ち度があったんじゃないかですとか、母のことを否定してしまう気持ちもあったため、私の気持ちや母のことも否定せずに答えてくださり、心が軽くなりました。
    改めてありがとうございます。
  • refresh約4年前
    メンバー
    ナガマリ 30代 男性
    こんにちは。ナガマリと言います。相談員になりたてなので、コメントするか迷いましたが送られていただきます。

    お母様が万引きされたという事実を知ってとてもショックでお辛いですよね。急な出来事が起こったら気持ちが混乱してしまいますよね。

    お母様が万引きをされたというのは警察からの連絡等考えると事実とは思いますが、特にお金に困っている様子はないとすると「窃盗症」という精神疾患かもしれません。はたまた、脳の萎縮等で本人の意思に反して万引きしたという可能性もあります。

    万引きをしたもので生活してたと思うと罪悪感を感じてしまうるう様はしっかりした一般的な考え方をお持ちな方で、そのるう様をお育てになったお母様もしっかりした方なのかなと感じました。

    万引きした事実はお母様の行動の一部でしかなく、お母様の性格だったり、全体を否定するものではないのかもしれません。

    ので、問いただすというよりは万引きする時にどんなことを考えていたのかとか、万引きをする様になったきっかけ等を冷静に聞いてみるのはどうでしょうか。

    また、お母様に聞く前に警察の方に経緯等聞いてみたら詳しい状況が分かるかもしれません。

    状況を見て専門機関の助けが必要であれば無料でも専門的に相談できる場所はあるかと思いますので相談してみるのもいいかもしれません。

    一般的なお答えしか出来ず申し訳ありません。また、このコメントを見られて不快になってしまわれたら本当に申し訳ありません。
keyboard_arrow_up