受付終了

何もやる気がしない
visibility1054 edit2021.10.20
衝動で書いたので文章がおかしいかもしれませんが、気にしないで読んでくれたら嬉しいです。
初めて自己嫌悪に陥りました。
高校生になってから面倒くさがりに拍車がかかってる気がします。中学では夏休みの自由研究や調べ学習など質を問われるものが苦手でしたが、その頃はむしろ楽しむくらいで終わらせていた問題集すら少し手をつけて飽きてしまうようになりました。今年の夏休みの宿題は国語の薄いテキストしか出せてないです。
正直高1でこれはまずいと危機感は持っているのに行動に移せないです。最近は食事や入浴など、最低限の生活さえ面倒と感じるようになっています。周りが真面目な人が多い高校なので、テス勉もやらなきゃと思って机には広げるものの手につきません。
どうにかして直さなければと思っていますが、もう自分ではどうしようもない気がしたので投稿させていただきました。
解決策とはいかずとも共感の声だけでも頂けたら少し気持ちが楽になるかもしれないです。良かったらコメントお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら