受付終了
30代 女性

貯金してこなかったことへの後悔

visibility2605 chat2 personぼたん edit2021.11.01

散財癖がひどく貯金できません。5年前から余裕のある給与の仕事につきましたが、貯金してきませんでした。コロナ渦になり、先々の不安がやっと現実的なものとなり、この5年間で貯金できていたであろう金額を考えたら後悔しかなく、自己嫌悪で消えてしまいたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    ぼたん 30代 女性
    ポップジェリーさま

    気持ちが焦っていましたが、ストレスにならない程度、というのは大事ですね。散財癖も元を辿ればストレス解消の意味合いが大きかったです。
  • refresh約4年前
    こむ 20代後半 男性
    貯金を貯めやすくする方法はいくつかあります。
    定期預金に毎月、決めた金額を自動的に積み立てるようにしておく。ボーナスには手を付けない(付けても1割くらい)。生活費の中の固定費をカット又は削減してみる。などなどです。
    自分はこんな感じで数年間貯金を頑張ってきました。
    ストレスにならないレベルの節約でも続けていければ、それなりに貯まっていきます。
    あまり切り詰めすぎるとストレスを感じて逆に使いすぎてしまうのでそこは気をつけたほうがいいと思います。
    お金が貯まってくるとそれなりに気持ちに余裕が出てきます。気持ちも前向きになってくると思います。
keyboard_arrow_up