受付終了

小学5年の女の子がいます。

visibility1010 chat2 person退会したユーザー edit2022.01.19

初めまして。最近子育てにとても悩んでます。私は、シングルで子供を産みました。約3年前に知り合った彼と今は、一緒に暮らしてます。子供もパパと呼び大好きだと言ってくれてます。彼も自分の子供と思ってくれて、本気で叱って、本気で甘やかしてくれてます。ただ、娘は叱られたりすると、『ごめんなさい』の前にウソを言って、それがバレると黙り混んでしまいます。私も、彼も、娘を立派にしたいわけではなく、人並みに生活出来るようになってほしいと思ってます。例えば、部屋で飲食してもいいが、食べたら捨てる。と言うことを何度も伝えても、ベットの下に隠す。押し入れに隠す。最近は、押し入れにカビが生えてしまって、その事を叱ると、『ごめんなさい』も言わず、『え?え?』っと言って、黙り混む。彼は、夜勤の仕事なので昼間は寝てるのですが、娘が学校から帰って、タブレットの充電器を取ろうと寝てる頭の上でガサガサして、何してるの?と聞いても、意味不明に『時計が…。長い針が…。』と、よく判らないウソをついたりと。
何度も、何度も注意しても、叱っても、優しく『こうだから、ダメなんだよ。』と悟っても治らなく困ってます。どう言えば娘に伝わるのか、わかってくれるのか。私も、彼も、考えるのが疲れてしまって、ギクシャクすることも増えてきました。娘に、ママとまた、2人で暮らす?パパとお別れする?パパの事が嫌?と聞いても、パパの事が好きだから、一緒にいたいと言ってます。
どうしたら、娘に伝わりますか?
どうしたら、娘が変わろうとしてくれますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    わしゅーさん、ありがとうございます。
    何度も誤魔化すためのウソは、絶対ダメだと言ってきました。注意されること、叱られるということは、間違えてるからだよ。何が間違えてたのか、自分で考えさせて、わからなければ聞く。どうすれば良かったのか考えさせたりも、してきました。強く叱れば萎縮して、言いたいことも言えなくなる。私も、子供の頃母親が怖くて、何も言えなくなるという経験があるので、悟るように伝えることを多くしてきました。
    ただ、叱るのではなく悟るような態度をとると、メンドクサそうな態度をしてくることが増え、最近は叱ることが増えてしまいました。
    わしゆーさんの言う通り、黙る必要はないと言うことを伝えたいと思います。
    自分の思ってることをちゃんと伝えて、それが間違えてたら、何が間違えてるのか一緒に考えていこうと思います。
    本当にありがとうございました。
  • refresh約3年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    お子さんが嘘をつくようになるのは、ちょっと心配ですよね。1回や2回ならよいですが、続くとなると、、お気持ちお察しします。

    お話を読むかぎり、お子さんは、叱られたくなくて、言い逃れるために嘘をついている、という感じのようです。人を騙す、言い逃れる嘘は、よくないので、叱ること、ごめんなさいを躾けることは、必要なことだと思います。

    あと、親としてできることがあるとすれば、子供の目線に下りていってあげること、でしょうか。小学生くらいの子供は、なにか言いたいこと、言い訳したいことがあっても、言葉がついてこない、ということがあります。言葉がついてこないから、黙ってしまう。自分にも経験があります。

    ご両親いらっしゃるので、役割分担してもいいかもしれません。一人が叱り役、もう一人が、子供の目線に下りていってあげる。言葉がつたないので、断片的でも、言葉が出てくるのを待ってあげる。言葉の意味がおかしいと感じても「それは、ひょっとしてこういう意味かな?」と、受容的に聞いてあげる、とか。

    言葉がたどたどしくても、黙る必要はなくて、両親に話が通じる、という経験をさせてあげると、ひょっとしたら変わってくるかもしれません。
keyboard_arrow_up