解決済み
一緒に対処を考えてほしい

焦りが始まると怖い、言いたいことが言えない

visibility740 chat2 person退会したユーザー edit2022.11.16

最初の一歩は恐いことは誰にもあると
私も思うのですが、早く早く早くと
言われるとまだ恐いです。先まで考えて
しまい。早い話し横断歩道を渡るのも嫌です
変な歩き方してないか、笑われないかとか
たくさん考えます。カウセリングでは
早く早く行けるだろうみたいな、圧が凄くて代えたいのですが言えないです。
努力も必要ですが代えたいのに言えないです

どうやって自分の中で解決してるのかなと
思いました。泣きたくなる時とか言いたいことが言えない時とか、恐い時とか
どうしてますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    星野博子 40代 女性
    初めまして。星野博子です。

    私もひとつの行動で沢山考えます。

    ゆいさんは素晴らしい女性ですね🌈まわりの人に対して思いやりがありますね。

    私なりの対処法をお伝えします。

    泣きたくなる時には、どこでも、だれに対しても、泣いてしまいます。

    言いたいことが言えない時は、本人ではなくて、誰か言いやすい人に言って、その人から本人に言ってもらいます。

    恐い時は、楽しいことを考えます。

    あくまで私なりですので、軽く受け止めて下さいね🌈
keyboard_arrow_up