受付終了
					
			
							一緒に対処を考えてほしい
								
	
	 20代後半
																女性
										
											20代後半
																女性
									
					産後うつの方はいらっしゃいますか
visibility868 edit2022.11.21
産後鬱が治るのに個人差があると思いますがどのくらいかかりますか
先が不安で何も手につかなかったり、ある日突然よしやってみようとなったり
心が不安定だなと日々感じます。
今は内服とカウンセリングを週一回通院してます。
現在退職していて、働かないとという焦りが強いです。旦那の収入もそんなに多くないし、私も欲しいものは沢山あるし、自分で働いたお金で買いたいしという思いがあります。やっぱり仕事に行くと人間関係がつらいです怖いです。でも外に出るのが好きです。子育てに集中しなくてすむし、私でもできることがあると、実感できるから。日々働きたいと思ってます。
そして子育てがずっとしんどいです。常に全力投球な感じ、子供と上手に会話するのはどうしたらいいか、いいままでいたい、自分のように子供がなってほしくないと思いが強くて子供の不機嫌には敏感です。今は絶讃いやいや期で心と体がすり減リます。
また旦那とかなり年の差があり旦那の体のことも心配、毎日できることは食生活を気にしたり、なるべく家事は私がやろうと奮起してます。でも心はそう思っても体がついていかないんです。こんな自分が情けないと思ってます。前はあんなに動けてたのにすぐ横になりたいすぐ休みたい疲れたと思う。子供の相手ずっとしたくない解放してほしい。
でも私にできることがしたいやりがいを見つけたい、楽しく鬱々考えずに何かしたい思いつかない、元気になりたい
自分の理想とかけ離れて辛いです正直。カウンセリンぐの治療はしてますが自分はまだまだ完治には遠いなと思います。産後鬱があって子育て仕方や仕事をどんなふうにしてるか教えてください
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
- 
		
		ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪ メンバーのお部屋はこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

