解決済み

受験期にメンタルに襲いかかる新たな問題
visibility791 edit2023.02.01
2月に入り、本格的な受験シーズン!自分の世界に入って学習に集中して予備校で取り組んでる真っ最中です!しかし、そんな受験ムードを出している自分に対して妨害してくれる人たちもいます。なぜか廊下で歩いてて誰か分からない同じ受験生に急に驚かされて自分が驚くと、暗いトーンで「キモっ」とか言われます。また陰口も聞こえる感じで言われてます。陰口の雰囲気的に誰にでもという感じではなく関わりないのに、知られているので。。。けど、それを気にしないのがベストなので、スルーしていますが、メンタルは傷つきこの後の学習への集中力が失われてしまいます。あと、1ヶ月と自分に言い聞かせているのですが、かといって受験のプレッシャーと付き合いながら、こんなことに耐えるのはとても辛いです。どうすればよいのでしょうか?予備校に行かないのもひとつの手だと思いますが、予備校にあって校内での貸し出し赤本を利用したり、講師の先生に質問したりするため、毎日行かなければいけなく(自分の学習のためにも行きたい気持ちはあっ)て他人のためだけに行かないというのはとても嫌です。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら